Read Moreキュレ―ション疲れが取れないのはお風呂の入る時間に原因があった!疲れが取れないのはお風呂の入る時間に原因があった!毎日を日々消耗してますか? 疲れた時って寝て起きても疲れが取れてない時ってないですか? 【朝起きても身体がダルい…….】何で寝てるのに疲れが取れないんでしょうか? もしかしたらそれは毎日入っ...イワタ コウジ1027
Read Moreブログポケモンのようなサロンモデルをマスターボールから召喚してみたポケモンのようなサロンモデルをマスターボールから召喚してみた こないだの土曜日の深夜にこんな事してました。 とある方のInstagram を見てみると 着物やな… 京都なのかええな。 とりあえずカキコミしてみます。 そうです。僕は次の日撮影...イワタ コウジ1027
Read More美容サロンに落とし込む為の撮影をしてるのかと言う話サロンに落とし込む為の撮影をしてるのかと言う話 《今回のブログは誰に言うとかではなく、自分に言い聞かせる為の内容になっております。》 火曜日2人目の撮影データになります。 モデルさんはミユキさん 冬のイメージでの撮影です。 毎回撮影する時は...イワタ コウジ1023
Read Moreキュレ―ション, …意外!!〇〇が髪の毛の静電気防止になるなんて知ってました?意外!!〇〇が髪の毛の静電気防止になるなんて知ってました?間も無く静電気の季節です。 今年もニットやマフラーを使うと静電気が起こり髪の毛がまとまりません。 忙しい朝の時間にまとまらない髪の毛に時間を割いてられません! そして静電気は髪の毛に...イワタ コウジ1023
Read More美容勉強しても行動に起こさないと覚えれないと思うという話勉強しても行動に起こさないと覚えれないと思う話先日火曜日に撮影してきました。 今回モデルさんは久々になりましたが光野さんです。撮影中に2470も購入してくれた出来るモデルさんですねw さて、今回の撮影スタイルなんですが先ずは柔らかいストレー...イワタ コウジ1021
Read Moreキュレ―ション, …秋冬は顔が老ける!?簡単な老け顔対策秋冬は顔が老ける!?簡単な老け顔対策秋から冬にかけて徐々に気温が下がってきます。寒くなってくるとどうしても何をするのも面倒くさくなり動きたくなくなりますよね。 その結果お肌のお手入れも怠り一気に老け顔になる人も多いです。秋冬の老け顔の原因と...イワタ コウジ1019
Read Moreリアルお客様スタイル, …イルミナカラーのオーシャンでお客様を撮ってみる。イルミナカラーのオーシャンでお客様をサクッと1分で撮ってみる。最近お気に入りのイルミナカラーです。 先日も使ってお客様撮りましたが、今日もお客様をカットしてサクッと撮ってみました。今回はお気に入りのイルミナカラーのオーシャン。アッシュが綺麗...イワタ コウジ1018
Read Moreキュレ―ション, …貴方の髪の毛は大丈夫?パサパサ髪をサラサラにする簡単な方法貴方の髪の毛は大丈夫?パサパサ髪をサラサラにする簡単な方法 毎朝のコテなどの熱ダメージ、これから多くなる暖房器具での乾燥等で髪の毛がパサパサになってたりしていませんか? そんな人に髪の毛をサラサラにする方法を教えます。 ブラシを変える 毎日...イワタ コウジ1018
Read Moreブログ, …イルミナカラーのオーキッドを明るめで使ってみたイルミナカラーのオーキッドを明るめで使ってみた本日お客様に秋冬の服に合わせて新色のイルミナカラーのオーキッドをしてみました。 ついでなのでカットして、サクッと撮ってみた。10レベルのオーキッド10レベルのオーキッドにちょいハイライトです。 ...イワタ コウジ1017
Read More美容ロングの方はちゃんと美容師さんを選んだ方が良いと思う。ロングの方はちゃんと美容師さんを選んだ方が良いと思う。先日の撮影です。 今回はロケで2度ご一緒させてもらってる皆光さんです。 僕が撮ったりスタイルを作るモデルさんで一番のロングかなと思います。 ロングスタイルはその人らしさが出る ロングって...イワタ コウジ1015
Read Moreby.S, …ボブに飽きたらコレ!今年はウェービーなボブ、“ウォブ”で決まり。ボブに飽きたらコレ!今年はウェービーなボブ、“ウォブ”で決まり。色々と新しい名前って出来るんですね。 今回は「ウォブ」らしいです。 ボブではなくゆるいウェーブの入ったボブ。 横に広がったスタイルは秋冬のファッションにも合うと思います。ボブに...イワタ コウジ1015
Read Moreby.S, …メンタルまでも左右する‥女性の体調の善し悪しすべては”腸内環境”で決まっていたメンタルまでも左右する‥女性の体調の善し悪しすべては"腸内環境"で決まっていたダイエットに良かったり、病気を防ぐだけでなく、メンタルまで左右するんですね。 うちでは腸内環境整えるために こちらの2470がよく出てます。 腸内環境の大事さわか...イワタ コウジ1013