Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …日焼け止め正しい取り方日焼け止め正しい取り方 毎日の日差しが強くなってきました。 そうなってくるとやはり必要なのは日焼け止めです。 ただ、日焼け止めといっても色々なタイプがあります。 クリームタイプだったりスプレータイプだったり色々ありますよね そしてSPFの強...イワタ コウジ59
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …日焼け止めの効果的なつけ方って知ってますか?日焼け止めの効果的なつけ方って知ってますか? 皆さんゴールデンウィーク如何におすごしですか? お出かけとかなさりました? 天気も良かったので既にお出かけなさり 日焼けなどした人もいてるのではないですか? このような日焼けを防ぐ為に日焼け止め...イワタ コウジ56
Read Moreライフスタイルえんとつ町のプペルと100日えんとつ町のプペルと100日 先日お食い初めに行った時たまたま えんとつ町のプペルの絵本展がやっていました。 とりあえず折角なので悠里に帽子をかぶせて見て撮ってみます。 帽子がでかくて悠里の顔が見えない… 僕が被ると はい….なんか怪しくな...イワタ コウジ54
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション)ゴールデンウィーク予定がない人はInstagramで人気な脱色コンバースを作るのはいかが?ゴールデンウィーク予定がない人はInstagramで人気な脱色コンバースを作るのはいかが? ゴールデンウィークになり気候もだいぶ暖かくなってきてます。 そうなると春のファッションを試したくなりますよね。 ってことで春らしい靴をゴールデンウィ...イワタ コウジ54
Read Moreライフスタイル息子の初撮影をスタジオでしてきた。息子の初撮影をスタジオでしてきた。 先日の月曜日に息子の悠里のお食い初めがありました。 で、その時についでにスタジオで撮影があったのでですが、やはり自分でも撮りたくなるんですよ。 息子のはやはり人に任せるより撮りたくなってしまう… って事で...イワタ コウジ53
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …Candoの紙袋風ランチバックが可愛すぎる。Candoの紙袋風ランチバックが可愛すぎる。 最近の100均って本当に使える物多かったりしますよね。 最近100円で驚いたのがこちら。 Candoの紙袋風ランチバック https://instagram.com/p/BSsyjFJBOOg/...イワタ コウジ53
Read Moreライフスタイル, …若いうちは失敗する方がいいんだよ。若いうちは失敗する方がいいんだよ。 先日ツイッターからご連絡を頂けてた学生さんが夜にサロンに来てくれました。 初対面の学生さんなんですけど美容師を目指しているらしいので初対面でも時間を作らせてもらいます。 とりあえず動く事は大事 そして本日...イワタ コウジ52
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …夜中にご飯を食べても太りにくくする方法夜中にご飯を食べても太りにくくする方法 皆さんゴールデンウィークをいかに過ごしてますか? まぁ美容師である僕らは全くゴールデンウィークは関係なく働かせてもらっています。 そんな中毎日仕事をこなしているとどうしても夜ご飯は遅くなります。 あま...イワタ コウジ52
Read Moreライフスタイルお食い初めお食い初め 本日は、悠里のお食い初めです。それを記念してスタジオで撮影してもらうらしいです。 ベビーカーに乗せられ移動する我が子よ… 本当なら自分でスタジオ抑えて僕が撮りたいけど僕も映らないとダメなのでスタジオの方にお任せします。 さて…う...イワタ コウジ51
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …食生活から見る抜け毛の多い人の特徴とは?食生活から見る抜け毛の多い人の特徴とは? 先日こんな相談を受けました。 最近抜け毛が多いんだけどなんでかな? 色々原因はありそうなので説明しますね。 抜け毛の多い方の原因とは? まず、髪の毛がなぜ抜けるかと言うと「ビタミン」「ミネラル不足」...イワタ コウジ51
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …冷めたご飯はダイエットになる!?冷めたご飯はダイエットになる!? ゴールデンウィークにも入りより気温が暖かくなってきたかと思います。 そろそろ服も薄着になってきています。 そうなって来るとしたくなるのがダイエットです。 夏までには痩せたいとかないですか? でもダイエットし...イワタ コウジ430
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …ゴールデンウイークに必須!日焼け止めの種類の違いわかりますか?ゴールデンウイークに必須!日焼け止めの種類の違いわかりますか? 今日からゴールデンウイークと言う方も多い方と思います。 お出かけなさる方も多いのかと思います。 そんな時に怖いのは紫外線です。 日焼け止めをつけるのは絶対になると思うのですが日...イワタ コウジ429