こんにちは。美容師です。毎日暑いのですが、この時期は紫外線のお悩みをよく聞きます。
夏は紫外線や冷房で肌や髪が乾燥しがちになります。
「日焼け後に肌がゴワゴワする」
「髪がパサつく」
…そんな悩みを抱える方に、天然馬油クリームMaをおすすめしています。
本日もこちらオンラインショップからご注文頂けているのですが、
美容師の僕も、夏の保湿&紫外線ケアとして寝る前などに愛用中の万能美容保湿クリームです。
Ma馬油クリームとは?
Maは天然由来成分のみで作られた美容保湿クリームになってます。
元々人の皮脂に近い成分を持つ馬油は、紫外線で乾燥した肌や髪にすっと浸透し、潤いをしっかりキープするという特徴があります。ただ普通の馬油は結構匂いが独特で苦手という方も多いのですが、
Maは無香料タイプと、爽やかなレモングラスの香りタイプの2種類があります。
そんなMaですが年中使い勝手がいいのですが、実は夏は紫外線ケアとしてもオススメなんです。
そこで夏にオススメの使い方と使うタイミングをご説明してみたいと思います。
夏におすすめの使い方とタイミング
- 紫外線でダメージを受けたデコルテや顔のケア
おすすめタイミング:お風呂上がり・寝る前
日焼け後の乾燥を防ぎ、寝ている間にじっくり肌を保湿してくれます。翌朝の肌のふっくら感が違います。 - ブースターとして化粧水前に
おすすめタイミング:朝の洗顔後・夜のスキンケア前
化粧水の浸透力を高め、肌のモチモチ感を長時間キープします。 - アウトバスケアに(髪の毛用)
おすすめタイミング:お風呂上がりのタオルドライ後
紫外線でパサついた髪にツヤと潤いを与え、ドライヤーの熱ダメージも軽減します。 - マッサージクリームとして
おすすめタイミング:お風呂上がりやリラックスタイム
肩や首のマッサージに使うと、しっとりしながら血行も促進されます。 - メイク落としやまつ毛ケア
おすすめタイミング:夜のクレンジング時
メイクを優しくオフでき、まつ毛の保湿ケアにも◎(※マツエクには使用不可)。
以上がオススメの使い方とタイミングなのですが、メイク落とし以外は少量の使用量がいいと思います。
つけすぎはベタつきますのでご注意ください。
こんな方に特におすすめ
- 紫外線やエアコンで乾燥が気になる方
- 肌の潤いを長時間キープしたい方
- 肌トラブルに悩んでいる方
- 天然素材のケアアイテムを探している方
- 成分にこだわりがある方
以上のような方にオススメですが外での日焼けをしすぎた日。日中は室内のエアコンにずっと当たって肌の乾燥が気になる方には特にケアとして試してみてください。
Maの使用感レビュー
先ほどつけすぎたらベタつくとお伝えしてますが、実際は適量を取ってもらえたらベタつきません。
指に取るとリッチなクリームですが、肌に伸ばすとすぐにサラサラに変わります。
ですので適量を取るのが大事です。
適量を取ってくれると表面に油膜を作り、乾燥や紫外線によるダメージから肌を保護してくれます。
夏のボディケア・フェイスケア・ヘアケアのすべてに使えるのが魅力です。
ご購入・注文は方法は?
Ma馬油クリームはサロン内でも購入可能ですが、オンラインショップで購入可能です。
数量に限りがあるため、夏のケアに取り入れたい方はお早めに!
まとめ
夏の紫外線や冷房でダメージを受けた肌・髪を、天然由来の優しいケアでリセットできます。
今のヘアケアにプラスで足してみてください。
全身に使える万能クリームMaは、乾燥対策にも紫外線ケアにもおすすめですよ
オンラインショップ人気商品ベスト3
Hair Trenza INTERNATIONAL
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日
美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中
