【オッジィオットのトリートメント】と【オッジィオットのシャンプー】だけをした時の髪の毛の違いを検証してみた。
先日夜にジュナちゃんの撮影をさせてもらいました。
 https://instagram.com/p/BIbwSrXj-6u/
 ジュナちゃんと言えばこちら。
 [blogcard url=”https://cojiiwata.com/hair-737/”]
 こちらの記事でオッジィオットのトリートメントをさせてもらったのですが、
 それのおかげで
 
 この髪の毛が
 
 こうですよ。
 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] 凄すぎた。マジで。 [/speech_bubble]
 撮影した時もトリートメントしていない時は
 
 こうで、
 オッジィオットのトリートメントした後の撮影は
 
 こうですからね。
 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] 輝きが違う。 [/speech_bubble]
 そして今回は前回から1ヶ月半ぐらいです。
 もう一度トリートメントしても良いのですがそう言えば オッジィオットはトリートメントだけでなくてシャンプーも普通に凄いんです!
 
 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] シャンプーだけでも違いはわかる。 [/speech_bubble]
 と、いう事で今回はあえてシャンプーだけすると、どうなるかを見てみました。
オッジィオットのシャンプーの実力は?
さて今回ジュナちゃんには
 オッジィオットのインプレシブPPTセラムSS(スムース)シャンプー
を使いました。
 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] 軽い仕上がりでサラサラでみずみずしい仕上がりになるタイプです。 [/speech_bubble]
 そしてシャンプーをした髪の毛がこちら。
 
 相変わらずの加工なしですが、シャンプーだけでここまでツヤ出てるなら悪くないと思います。
 勿論トリートメントした時の
 
 この時には負けますが
 
 価格帯考えるとコレはコレで凄いと思います。
家で使って頂けると最強だと思います。
こちら使えば使うほど効果は出るので1番良いのはオッジィオットのトリートメントをサロンでして家でこちらのシャンプーでケアして行く。
これが無敵かなと。
 と、いう事で今回はシャンプーの実力でした。
 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] スタイルブログは次回あげます。 [/speech_bubble]
ジュナちゃんいつもご協力ありがとうございます!
次はトリートメントしましょうね。
 https://instagram.com/p/BIbwSrXj-6u/
 
 
 
 

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
 Androidアプリはこちら
 スタッフ募集しております。
 サロン見学も随時募集。
 お問い合わせはお電話 06-0977-0832
 またはLINE@からもご質問承ってます。
 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 






















