Read Moreまとめ記事(キュレ―ション)毎日つい、忘れがちな髪のケアは実は簡単な事でした。なんか、これ板についてきてます笑 今日もなりました。おんぶ美容師。 最近お子様生まれたお客様も多いからか違和感なくしますし、抱っこヒモもサイズ変えなくてつけれる事に気付いてしまいました笑 小さいお子様これが一番泣かないなと思いながらですが、...イワタ コウジ117
Read More美容・ヘアケアこんなのもアリですよ。本日仕事終わってLINE見てみると、 あれLINEきてる! 誰かなぁ? と、みたらこんなLINEでした。 どうやら買ったスタイリング剤の、使い方がわからなかったみたいですね。 みた結果、本人は洗い流さないタイプのトリートメントだと思ったみた...イワタ コウジ115
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …簡単ハードなスタイリング剤の取り方コッソリ教えちゃいます。先ほどのブログにてスタイリング剤って髪の毛傷むの??ってことについて書いてみました。 そして今回は簡単なスタイリング剤のとり方です。 僕もお客様に結婚式などのセットや簡単アレンジ等でセットする時もあります。 こんなハーフアップや、 こんなの...イワタ コウジ113
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …スタイリング剤の勘違いないですか?先日お客様に仕上げの時に聞かれた質問です。 「普段スタイリング剤使いますか??」 『普段何もつけないです』 意外と多いですかね?? ま〜せめて洗い流さないトリートメントとかつけてくれてるなら、まだいいんですけどね。 男性とかなったら、つけな...イワタ コウジ113
Read More商品レビュー/EC, …美意識に年齢は関係ない。真面目なブログもたまにはね。本日朝のお客様は、ご紹介でさせてもらい、今日で7回目のお客様でした。 僕よりも結構先輩の大人な年齢な男性です。 でも、年齢と美意識って関係ないんですよね。 毎回、カットの後に「今回の髪型でしたらこういう服装があいますよ。」 とか、前回は「こ...イワタ コウジ112