COJIIWATA.COM

NEW ITEM

ブログ検索

HasMoU(ハスモウ)スカルプシャンプー 400(詰め替え用)

¥16,500

毛髪と頭皮をぬるま湯で十分に濡らした後、毛髪に均等に行き渡るよう揉み込み、充分に泡立てた後、頭皮を2~3分ほどマッサージし、ぬるま湯でしっかり洗い流してください。

在庫5個 (お取り寄せができます)

このご注文を完了すると、165ポイントがもらえます。
こちらの商品を購入の後に、製品レビューで10ポイントを得ることができます
比較する
商品コード: hast カテゴリー: タグ: , ,

説明

大人気の神シャンプーHasMoU(ハスモウ)が待望のリニューアルという名のバージョンアップ。
使い心地は従来のままに、頭皮・髪により優しい設計に見直しました。

「ヒト幹細胞培養液(ヒト脂肪細胞順化培養液エキス)」と高麗人参(オタネニンジン根エキス)をはじめとした植物エキスコンプレックス(全て保湿成分)が頭皮を健やかに保ち、髪に自然な弾力とツヤを与えます。さらに天然オイル(ホホバオイル(ホホバ種子油)、アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油))成分がしなやかな指通りに仕上げます。

新しく生まれ変わった幹細胞培養液を含む3つのアクティブ成分と16種類もの植物エキスを配合し、頭皮環境の改善から発毛・育毛をより期待できる処方になりました。
頭皮の内側へと働きかけ、健康でハリのある髪の毛を育む地肌に導きます。もう一度、髪の毛を美しく輝かせるリンス不要のリバースエイジングシャンプーです。

【変更点】

・サルフェートフリー処方に変更
ラウレス硫酸ナトリウムやラウリル硫酸アンモニウムといった洗浄力の強いサルフェート系洗浄剤に代わり、高級シャンプーに使用されるアミノ酸系洗浄剤、ラウロイルメチルアラニンNaなどの洗浄剤を使用。

・植物エキスの見直し
気になる頭皮と髪にさらに効果的な成分に見直し、配合植物成分数も12種類から16種類に。

・香り付けのラベンダーを香料から精油に変更
ストレス社会のイライラから開放し、感情のバランスを整えるラベンダーの香り。これまでは合成香料を使用していましたが、今回天然精油に変更。香りの効果に加え、筋肉の緊張をほぐし、血行促進、抗菌効果で頭皮環境を整えます。

【成分・材質】

水・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・DPG・イソステアラミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・セテアレス-60ミリスチルグリコール・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・ヒト脂肪細胞順化培養液エキス・ジステアリン酸グリコール・フェノキシエタノール・ポリクオタニウム-10・アモジメチコン・メチルパラベン・カンゾウ根エキス・BG・グリセリン・セトリモニウムクロリド・EDTA-2Na・メントール・ラベンダー油・エタノール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・プロピルパラベン・セテアレス-13・セテアレス-7・水添レシチン・1,2-ヘキサンジオール・アルガニアスピノサ核油・ホホバ種子油・ポリソルベート80・ミリスチン酸イソプロピル・酢酸・酢酸Na・カプリリルグリコール・トレハロース・ベタイン・ヒアルロン酸アスコルビルプロピル・PCA-Na・酢酸トコフェロール・カプリロイルジペプチド-17・セイヨウハッカ葉エキス・オタネニンジン根エキス・ダイズ種子エキス・センブリエキス・アルニカ花エキス・オドリコソウ花/葉/茎エキス・オランダガラシ葉/茎エキス・ゴボウ根エキス・セイヨウアカマツ球果エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・ニンニク根エキス・ローズマリー葉エキス・ローマカミツレ花エキス

ハスモウの効果がわかるブログはこちら
[blogcard url=”https://cojiiwata.com/item-1382/”]

レビュー

レビューはまだありません。

“HasMoU(ハスモウ)スカルプシャンプー 400(詰め替え用)” の口コミを投稿します
是非ご購入された方は、商品商品レビューお願いします。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

クチコミ

m m

02:44 06 Aug 22
何年も前からいつもお世話になっている美容師さん、カット、カラー、パーマ、メニュー全ての技術力が凄い!流行にも敏感!1人1人の希望に応えてくれる優しさ、いつも勉強されていて努力家だと思います。もうここしか行けません。
白夕加

13:45 18 Jan 22
しっかりカウンセリングしていただき、髪へダメージがなるべくかからないようにカラーリングしてもらえたのでとても満足です。
kobe milk

00:09 20 Nov 21
縮毛矯正のダメージが気になって、ベホマトリートメントをお願いしました。今回で2回目です。効果が感じられるトリートメントで、嬉しいです✨
A F

08:26 19 Jun 21
初めてでしたが、気さくで話しやすいオーナーでした。自分が好む色を基準に細かく色合わせをしていただきカラーを決めました。今後、髪が伸び色落ちしてきた時がより全体のカラーのイメージが発揮されるとの事。楽しみです!
kumi maru

06:43 11 Sep 20
半年ぶりにカットをしました。
いつもお世話になっていますが、毎回的確なアドバイスを下さり、髪型も良い感じに仕上げてくださいます。
こむぎこむぎ

10:29 12 Aug 20
サービスもすごく良くてお店もすごく綺麗で、担当して下さった方もすごく丁寧で優しくてとても満足です!!これからここに通おうと思います!!
金田芳美

05:56 12 Aug 20
今までに体験したことのないカットでした。
カットだけじゃなく美容に関しても色んな事を教えて頂きました。
凄く気に入っています。
また宜しくお願い致します。
おちゅおちゅ

05:21 12 Aug 20
すごく知識も豊富で技術力も最高でした!
他のお客さんがいないので周りの目を気にせずリラックスして過ごせます♪
おもいきって10年以上ぶりにバッサリ切ったので不安でしたがすごくいい仕上がりにしていただきました(*^^*)
美容室難民でしたが、丁寧、親切、たくさんアドバイスをくださってリピート決定です!!
これからよろしくお願いします!\(^^)/
AGATA 御意

01:38 30 Jul 20
12年お世話になってます。
初めて来た時から店長さんは色んな事にチャレンジされる方で、いつも色々な提案や新商品を紹介してくれるので、お話聞いてるだけでもとても面白いです。
最近カラーをよくするのですが、発色綺麗なものが沢山あるので、最初のヒアリングで相談しながらオシャレを楽しめますよ!
ART NATURAL HOLIDAY

09:23 10 Sep 19
先日初めて来店させて頂きました。
美容室を変えるのは約10年ぶりで少し緊張しておりましたが、丁寧なカウセリングに施術、軽快なトークで緊張はすぐに吹っ飛びました。
今から何をするか、それをする理由も丁寧に説明があり、とても安心してお任せすることが出来ました。
パーソナルカラーからいつも髪を耳にかける癖を言い当てられた時は本当にビックリしました。
今回パーマをして頂きましたが、憧れのゆるふわパーマにしていただきとっても満足です。
色んな知識が豊富で、美容師の枠に収まらない個性的なお兄さんが魅力的です笑
高級シャンプーも体験できて嬉しかったです。
早速次回予約も◎次はカラーをする予定ですが、今から楽しみです。
Blue あき

02:01 20 Dec 18
普通の美容院では無いです!笑
おひとりでやっておられますが、どんなニーズにも答えてくれます!1度来たらもう他には行けないです。。。カラーとカットがとにかく上手でお気に入りです( * ॑꒳ ॑* )

More reviews

イワタコウジってどんな人?

イワタ コウジ(Coji Iwata)

1979/07/20 O型

大阪 今里・梅田茶屋町・東京銀座勤務のITが得意な美容師 。

スタイルはナチュラルスタイルが得意。

個人メディア【cojiiwata.com 】以外にも他のメディアでも情報を発信する情報型美容師。


SNSプロモーション型オンラインサロン【ROUTINE 】オーナー。

少し変わった美容師

はじめまして。美容師のイワタ コウジです。ただ僕は美容師と言っても少し変わった美容師なのかも知れません。

まず何が違うのかと言いますとそもそも美容師へのなり方違いました。

僕の最終学歴は大卒になります。普通なら専門学校なのですが、(勿論専門学校は言ってます)

当時の僕はこんな事を思いました。

【10代の頃に考えている夢で一生食える程人生は甘くない】

当時10代の僕には美容師で生きていきたいと思っても一生の仕事になるかわからない。

自分にそんな才能はない気がする。

このように考えもしかしたら将来やりたい事は変わるかも知れない。

そう思い自分の夢の執行猶予を与える為にも大学に行き色々な人と出会い、色々な考えを吸収していきました。

また美容師になった時に一番話すのは一般のお客様です。ですから美容が好きと言う特殊な環境の友人達のみではなく若いからこそ違う考えを吸収しようと思って過ごしました。

ここがあるので未だにお客様とする会話は美容師らしくないのかも知れません。

やはり美容師になりたい

しかし4年間大学で過ごしwスクールで専門学校にも行ってましたが、やはりしたいの美容師だと思い卒業と共に美容師になります。

そこからは他の美容師より遅れているので必死に勉強をしたりレッスンをする毎日でした。

コツコツ時期

元々コツコツとする事は好きでした。20代の頃は

【コツコツ頑張ったらいつかは結果が出る】

そんな事を思い頑張っていました。勿論それが間違っているわけではないのですがただそれは誰もがしています

やって結果が出てないと意味がないですし、努力するのは基本です。

ただひたすらコツコツとはしていました。

それだけでは駄目だと気づく

そしてある時人生に不安を感じます

【もう35になるけどこのまま体力だけで生きていって歳重ねて大丈夫だろうか・・】

そうここで先の人生が不安になりました。気付いたら35。もう美容師として働いていくのに半分ぐらい人生はきてしまいました。

頭に浮かんだのはマラソンです。

折り返し地点に来たのにこれから先同じ速度では生きていけなくなる・・・・

常識を捨てる

そしてここで常識を捨て、やってない事はとりあえず経験をする事にしました。

今までは頭で考えて

【これは駄目。普通に考えて無理がある】

行動しないで頭で考えて終えていました。これは今考えると10代の頃の

美容師で食べれるはずがない、夢は変わるかもしれない

この時と同じやる前に決めてました。

でももういい歳です。失敗してももう美容師以外で食べていける期間は終えてます。

僕の人生はうまくいかないでもこのまま進むしかないんです。

この時頭に浮かんだのはジェットコースターでした。

もう何があっても止まれない・・・

【それなら経験したほうがいい!】

そう思い失敗は失敗ではなく経験値を増やす事だと思うようになりました。

好きなものを武器にする

そこから僕は美容師だからこうしないといけないと言う考えは捨てました。

興味ある事、好きな事は全て仕事にしたらいい。

美容師というのは免許があれば何しても美容師です。

ですから僕は学生の時に身につけたパソコンスキル。ITの知識を使いSNSで発信する事にしました。

元々はお金も当時なかったからパソコンを自作で組み立て、動かないと調べてそれで色々な知識を作っていったのですがまさかそれを美容師として使うとは思ってもいませんでした・・・

ちなみにこのブログも構築は自分でしています。

何を武器にするか

そしていざSNSで発信をしようとしたら

【人より優れている武器がない・・・】

この事に気付きました。そう美容師としては当たり前に技術はできます。

でも強みといえば・・・他の方と変わらないと思いました。

僕がしたいのは今まで経験してなかったこと、頭で諦めてた事です。

当たり前の武器では経験になりません。

そして考えたのは周りがしていなくて僕が好きなものは

商品でした。

元々新しい物が何でも好きで興味があり調べたりしてました。

【なら僕は人より商品を伝える人になろう】

そう僕はブログを書く上で人に役立つ物を発信したい。

ここの考えからレビューだったり、売れている商品の発信、新商品の紹介をメインでするようになりました。

そして美容師だからと言って美容以外書いたら駄目と言うこともないので、僕は自分が好きなIT情報、ファッション情報など何でも書きます。

勿論サロンワークもしているので普段の仕事内容も更新しています。

記事の更新量

そして僕の武器はもう一つ記事の更新量です。何でも書くので他の美容師さんより記事の更新は多いかとおもいます。これもしている人がいなかったでの僕の経験を増やす為の試みでした。

誰からも好かれるのが好き

そんな事を経験して記事を書いているとある事に気付きました。

【元々美容師の考えは特殊だと若い時に感じていたせいかスタイルもナチュラルなスタイルが好きなのかも】

僕は若い時からファッションだったり、髪型は奇抜の方だったのでお客様にもそういうのを提案するのが好きだと感じていたのですが、ブログを書き自分の考えを文章にしていくと気付いたのが美容師だけどなるべく普通でいたいとい根本的な気持ちでした。

ですので奇抜よりどの年代からも愛されるナチュラルを作るのが僕は好きです。これはブログを書いていないと気付かなかった事でしょう。

書く事で増えた活動範囲

自分が作るスタイルも気付いたのは書くという行動のおかげなのですが、ここから僕は

SNSの発信を教えるオンラインサロン

ライターとして他のメディアに執筆

又はbex-labというメーカー主催のオンラインサロンの特別顧問。

そして今後他のメディアへの執筆も2つ予定しています。

そして自分の強みの商品からメーカーさんの商品の監修とマーケティングも関わる事が増えてきました。

この投稿をInstagramで見る

開発のお手伝いさせてもらっているプロミルシリーズから新しくプロミルシフォンバームが発売されました! 早速お店にも入荷したますがこれはかなり良いです! サイズもちょうどよく質感も柔らかく使い勝手がいい!! 是非お試しください。 プロミルシフォンバームかなり良いです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【Hair トレンザ INTERNATIONAL 】 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1階 06-6977-0832 大阪市地下鉄今里駅4番出口すぐ。 【EMANON 銀座 SHARE SALON】 銀座駅A5出口徒歩10秒 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-5 ニューギンザビル10号館6F 【EMANON share salon 梅田茶屋町店】 阪急・梅田駅徒歩3分/JR・大阪駅徒歩5分 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-3 安田ビルB1F LINE、LINE@,Twitterでも予約、お問い合わせできます。 【LINE ID ji-co 】 【予約LINE@ MYA9271M】 【Twitter @coji79 】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #hair #style #ヘアー #ヘアサロン #サロン #髪型 #美容師 #美容院 #梅田 #大阪 #関西 #今里 #トレンザ #商品 #コスメ #スタイリング剤 #おすすめ #ヘアスタイル #銀座 #japan #プレゼント #fashion #ヘアケア #イワタコウジ #人気 #girl #プロミルシフォンバーム #Line注文可能

イワタ コウジ《Iwata Coji 》(@coji79)がシェアした投稿 -

他にも色々とさせもらい、大阪の今里の店意外にも

梅田茶屋町シェアサロンEMANON

東京銀座シェアサロンEMANON

こちらでもご予約頂けるとカットなどをさせてもらうようになりました。

などなど少し変わった働き方をしている美容師です

情報発信型美容師

言うならば僕の働き方は自分が色々な経験、興味ある事を調べてそれを発信する情報発信型美容師です。

ですのでこのブログは読むと新しい情報を手入れれたり、欲しい商品は注文できたりするメディアになっています。

気になる商品、情報はLINEからもご質問、注文もできますし、勿論カット等の予約もできます。

又、セミナー・コンサル依頼などもLINEで引き受けています。

ブログの更新もLINEのタイムラインにも届きますのでご興味のある方は友達登録宜しくお願いします。

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop

    Select at least 2 products
    to compare