COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

オススメ記事

Ma

¥1,980

ご使用方法:
お風呂上りや化粧水で保湿したお肌に適量をなじませてください。

詳しくはこちら

[blogcard url=”https://cojiiwata.com/item-844/”]

在庫2個 (お取り寄せができます)

このご注文を完了すると、19.8ポイントがもらえます。
こちらの商品を購入の後に、製品レビューで10ポイントを得ることができます
比較する

説明

 

なぜなら、カラダに負担をかける成分を可能な限り使いたくなかったから。
ヒトに近い皮脂成分をできるだけそのまま肌に届ける、そのことに徹した カラダ全部にお使い頂ける美容保湿クリームです。
指にとった時には豊潤なクリームも、すぐに肌になじみ、さらさらになります。
素早く広がったクリームは、肌の表面に油膜を張ってくれるので、 肌の乾燥を防ぎ、保護します。

こんな方にオススメ

    • 乾燥が気になる方
    • 潤いを保ちたい方
    • 肌トラブルにお悩みの方
    • 天然素材を使いたい方
    • 原料にこだわりのある方

効果効能について教えてください

化粧品としての効能
・肌荒れを防ぐ・皮膚にうるおいを与える
・皮膚を保護する・皮膚の乾燥を防ぐ
・肌にツヤを与える・肌を滑らかにする
他の製品と比べて、容量が少ないのはなぜ?
最高品質の原料にこだわっていること。
乳化したクリームと比べると油分が高いので、1回の使用量が少なくて良いため、2〜3ヶ月を目処に使用量を設定しております。
ミツロウが使われているが、ミツロウとは何?
液体をクリーム状にするために配合しています。
ハチの巣から採取される蝋分で、純度の高いミツロウを使用しています。
馬油同様天然由来の成分です。
一回の使用量はどのくらいですか?
当社の馬油は非常に伸びが良いので、少量(米粒一つ位)を伸ばしながら使用してください。 多く取りすぎると、浸透に時間がかかり、ベタつきの原因となります。
馬油は臭くないのか?
馬の餌や厳選された原料を使用し、濾過精製されているため、臭いはほぼありません。 但し、溶けたり固まったりということを繰り返すと、馬油の酸化が早まり、臭いがする為、夏場は冷蔵庫への保管をお願い致します。
馬油を塗って日焼けしないでしょうか?
馬油を塗ってすぐは表面に残っていますが、10分程すると肌へ浸透します。その後に外出されることをお勧めします。
ただし紫外線が強い時期はUVクリーム等で日焼け対策をお勧めします。

詳しくはこちら

[blogcard url=”https://cojiiwata.com/item-844/”]

レビュー

レビューはまだありません。

“Ma” の口コミを投稿します
是非ご購入された方は、商品商品レビューお願いします。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop