こんにちは。トレンザのイワタです。
毎日アイロンやコテを使うと「髪が傷むから…」と控えがちですよね。
でも、もしその熱がダメージではなく補修に変わるとしたら?
嬉くて毎日アイロンを使いたくなりませんか??
そんなアウトバスがこちら

5クァンタムエマルジョンは、熱と反応して髪を強化するアウトバストリートメントです。
美容師の僕も仕事で使う機会が多く、仕上がりの質感・手触りの変化、香りがお客様にも好評です。ダメージがあってアイロンを毎日使うと言う人は一度使うと手放せなくなるとよく言われます。
でも何故熱を入れると髪の毛がより強くなり他のアウトバスのトリートメントとは違うのでしょうか?
熱で髪を補修する仕組み
- マリンナノファイバーが髪の内部に浸透
- アイロンやドライヤーの熱に反応して構造を補強
- 日々の熱ダメージを補修のチャンスに変える
以上の成分のおかげで他のアウトバスと違ってアイロンを使えば使うほど補修してくれるんです。
毎日綺麗な髪の毛を維持したいけど癖毛でアイロン必須という方だったりハイトーンの方にもオススメです。
かつ実は僕が仕事で使うのは僕にも得があったりします。
美容師にも嬉しい「手肌ケア」
マリンナノファイバーは肌にも高い保湿力があります。
ですので施術中に使っても美容師の手が乾燥しにくく、毎日使っても手荒れしにくい優しい処方です。冬場は特にサロンワークでは助かります。
手肌に優しいので当たり前のように髪の毛にも優しいのでお客様にもメリットですし、お家で使うのもハンドクリームがわりに毎日の手肌のケアで使ってもらえます。
そして他にも期待できる効果があります。
ビルドアップ防止+褪色防止
- シリコーンの過剰蓄積(ビルドアップ)を防ぐ
- 艶と手触りを向上
- カラー褪色防止効果も期待できる
そもそもビルドアップとは?
ここでわかりにく言葉が出て来たと思うので補足しておくとビルドアップとは何かというと、
シリコーンは髪表面をコーティングして手触りやツヤを良くしてくれる成分ですが、過剰に蓄積すると、このコーティング層が厚くなりすぎてしまいます。
その結果…
- トリートメントやカラーの成分が内部に浸透しにくくなる
- 髪が重たくなり、根元のボリュームが出にくくなる
- シャンプー後もベタついたような感触が残る
これが「ビルドアップ」と呼ばれる状態です。
5クァンタムエマルジョンは、このビルドアップを防ぎながら、ツヤや手触りをしっかりキープできる処方になっています。
エイジング毛の方とかハイトーンの方がビルドアップになるとトリートメントは入らない。カラーも入らない、髪の毛がペタンコになるので注意が必要です。
ですので以下のような方にオススメかと思います。
- 毎日アイロンやコテを使う
- ダメージが気になるけどスタイリングを楽しみたい
- カラーの色落ちが早い
- 手荒れしやすい
エイジング毛などで髪の毛がペタンコの人
なんとなく良さそうですが、使い方がわからないという方も多いかと思うのでプロのオススメする使い方も書いておきます。
使い方(プロの推奨)
- タオルドライ後、適量を毛先から全体になじませる(ロングの方で五円玉ぐらい)
- コームで均一に行き渡らせる
- ドライヤーで根元からしっかり乾かす。
- アイロンで熱を当てて脱水することで、より高い補修効果と艶感
ポイントは最後にアイロンの熱を充てることでより補修力が上がるのでできるだけアイロンなどは入れてみてください。
5クァンタムエマルジョンの購入方法は?
熱を味方にする毎日のケア習慣。試してみたい方は一度サロンにご来店頂くとお試しできますし、購入可能です。
それ以外にはネットでの販売もしております。
5クァンタムエマルジョンがまとめたらこんな商品
- 毎日の熱ダメージを補修の味方に変える
- 髪も手肌も優しくケア
- ビルドアップ防止+褪色防止でカラー持ちも◎
髪を守りながら、毎日のアイロン仕上げをもっと楽しんでみてください。
Hair Trenza INTERNATIONAL
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。


同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。


美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料


generated by PressSync on 2017年6月13日
美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中

