COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

【大阪 今里】夏の帽子、実は頭皮に負担がかかっています

約4分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

こんにちは、美容師のイワタです。

8月も終わりますが、まだまだ日差しがきついが続きそうです。

そんな夏の日差し対策やおしゃれで帽子をかぶる方も多いですよね。

僕も営業中に被ることもありますし、午前中の通勤は帽子という日が多かったりします。

ただね、長時間かぶっていると——

  • 蒸れによる 頭皮のベタつき・かゆみ
  • 汗と皮脂が混ざって起こる ニオイ
  • 帽子の摩擦による 髪のパサつき

こうしたトラブルが起こりやすくなります。特にハイトーンをされていたり、ダメージを受けやすい髪質の方は特に髪の毛のダメージが強くなったりします。

実際にサロンでも

「夏場は頭皮が荒れやすい」

「抜け毛が増えた気がする」

「頭皮が痒い」

というお客様の声をよく耳にします。

このお悩みを放置すると…将来の抜け毛リスクにもなります。

現在抜け毛などが気になっている方には気をつけて欲しいのですが

汗や皮脂の蓄積は頭皮環境を悪化させます。

蒸れた状態を放置すると雑菌が繁殖しやすく、毛穴のつまりや炎症を引き起こすこともあります。

その結果、

**「髪が細くなる」「抜け毛が増える」**

といったトラブルにつながりやすいのです。

つまり、今の夏の暑さも合わさった「蒸れ・ニオイ対策」は、実は 将来の薄毛予防 にも直結しています。

ですので今からでもしっかり対策をされた方がいいです。

僕は美容師なので美容室でのケア・専門品でのケアをオススメしますが市販の商品ではケアはできないのでしょうか?

市販シャンプーとの違い

もちろん、ドラッグストアなどで買える爽快系シャンプーでも「洗った直後のスッキリ感」は得られます。

ただし、多くは洗浄力が強めで、必要な皮脂まで落としてしまい、かえって乾燥やフケの原因になるケースも。

意外と市販のを使ってケアをしてからの方がフケと痒みがひどくなる方も多くいます。そのような方は皮膚科に行き現在のシャンプーの使用をやめてくださいと医師から言われる方が多いです。

一方、サロン専売の頭皮ケアシャンプーは、

  • 余分な皮脂だけを落とす
  • 必要な保湿は残す
  • 有効成分で頭皮環境を整える

このバランスがしっかり設計されているのが大きな違いです。

おすすめケアは「頭皮ケアシャンプー+サロンのスパ」

僕が特におすすめするのは、

  1. 毎日のシャンプーで頭皮を整える
  2. 月1回のサロンヘッドスパでリセットする

この2つの組み合わせが最強です。

うちならサロンで使用しているon|off[スイッチ]シャンプー、トリートメントは、

高濃度の保湿成分と頭皮環境を整える成分が配合されており、蒸れやニオイが気になる夏にぴったりです。

さらにスパも定期的にすることで、

  • プロのマッサージで血行促進
  • 汗・皮脂・スタイリング剤まで徹底クレンジング
  • リラックス効果で夏の疲れもリセット

「自宅+サロン」のダブルケアで、夏でも快適な頭皮環境をキープできます。

まとめ

帽子は夏の必需品ですが、蒸れや汗が頭皮に与える影響を侮れません。

放置すると秋以降の抜け毛や髪のボリュームダウンにつながることもあります。

美容師の人たちでも帽子かぶってる方は多くいますが、しっかりとしたケアなどをしてたりしますよ。

👉 だからこそ今からできるケアが大切です。

  • 毎日:頭皮ケアシャンプーで優しく洗浄&保湿
  • 月1:サロンのヘッドスパで徹底リセット

夏のうちにしっかりケアを始めて、秋冬も健康な髪を楽しみましょう。

おすすめのon|off[スイッチ]シャンプーが欲しいかたは遠方の方はLINE頂きますと配送も可能です。 サロンではon|offを使ったシャンプー、頭皮スパをご用意しています。

ご興味ある方はぜひお気軽にご相談ください。

ご予約・質問・商品購入はLINEからどうぞ

LINEからのご予約・ご相談・商品購入を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。 ですからご安心してください。 基本的に僕からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。 通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。 個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので差し支えなければお名前お願いします。

LINEに登録せずにご予約だけを取りたい方はこちらのWEB予約をお使いください。

 

📸 最新スタイルはInstagramでチェック!


Instagramをフォローする

商品だけの購入はオンラインショップからも可能できます。

また、商品だけのご注文はオンラインショップからも可能です。
オンラインショップはこちら

オンラインショップに載せてない商品に関しましては、LINEからご質問いただけるとご購入も可能になります。
商品の質問等もできますのでその際はLINEからお願いします。
是非LINE登録してみてください。

Hair Trenza INTERNATIONAL

地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒

〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832

初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop