COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

【90年代復活】リーバイス「シルバータブ」ルーズフィットの魅力と501・550・560との違い

約4分

オススメ記事

こんにちは。美容師です。今日は最近買った物の話です。

それは何かというとこちら

デニムです。これは何かと言うとリーバイスのシルバータブです。

90年代の空気をまとった“あのジーンズ”

90年代のストリートファッションを象徴する存在だったリーバイスのシルバータブ。

当時、中高生や大学生の間で“ゆるっと太め”のジーンズといえばこれでした。

僕自身も学生時代に愛用していて、当時はヒップホップ、メロコア、スカ、レゲエなどをよく聴いてライブ行ってたのですがよく履いてました。

そのシルエットや穿き心地の良さを思い出すと懐かしい気持ちになります。

とりあえず当時はルーズに履くならシルバータブがマストでした。

そんなシルバータブは2018年にひっそりと生産終了となりましたが、なんと2022年に再び復活しました。

そして今また90年代リバイバルの波に乗って、幅広い世代に注目されています。

最近は特に平成ブームもきていますし、若い世代にも丁度良いパンツかと思います。

そこでつい懐かしくなり、僕も買ってしまいました。

アマゾンでかなり安くなっていたので。

昔の古着より安いです。

アマゾンでの価格はこちらでチェック

ブルーデニムはこちら

当時の雰囲気を感じてみよう(90年代CM)

そんな90年代に流行ったパンツですが当時のCMを見つけました。

懐かしい方には胸熱、初めて見る方にも新鮮な90年代の空気感をどうぞ。

▼ 当時のシルバータブCM(YouTube)

この画像の荒さも含めて90年代だなと思います。

シルバータブとは?

そもそもシルバータブとは何かと言うとですが、

リーバイスの中でもオーバーサイズ・ルーズフィットを前面に打ち出したラインです。

特徴は以下の通りです。

ウエストからヒップ、太ももまで余裕を持たせたルーズシルエット 裾に向かって緩やかに絞られるテーパード 大きめのバックポケットと

シルバーのブランドタブ。

当時はヒップホップやスケーターファッションと相性抜群で、オーバーサイズのトップスやスニーカーと合わせるのが鉄板スタイルでした。

僕個人はヒップホップもスケーターも通ってきているのでまさにドンピシャです。

他モデルとの違い(501・550・560比較)

でもリーバイスといえば鉄板の名作と言われてるモデルが多数あります。

そしてリーバイスのジーンズはモデルごとにシルエットが異なります。

その中でもシルバータブは少し異質なのですが何がどう違うのか調べてみました。

501:ストレートシルエット。クラシックでどんなスタイルにも合わせやすい。

550:501より太めで、裾に向けてややテーパード。ゆったりだけど上品さも残る。

560:550よりさらに太めで、ワイド感を求める方向け。

シルバータブ ルーズフィット:560と同じくゆったりだが、より全体的にルーズで、テーパードが強め。ストリート感が際立つ。

この違いを知ると、自分の好みの“太さ”が選びやすくなります。

ちなみに僕はシルバータブの太さも好きですが

大きめのサイズで501の66を履くのも好きでした。

昔は安かったのに……

今のファッションにどう合わせる?

66の話になってしまいそうですが今回はシルバータブです。

復活したシルバータブは、90年代当時の雰囲気を残しつつ、現代のスタイルにも馴染む万能アイテムです。

ワイドなトップス+スニーカーでストリート全開

タイトなトップス+ブーツでシルエットを強調

古着風シャツやジャケットと合わせて90年代リバイバルコーデ

などもいいかと思います。

トップスを今ならインしても良さそうです。

まとめ

90年代の空気感を現代に蘇らせるシルバータブ。

懐かしさと新しさを同時に楽しめる一本です。

僕も安いので買いましたがこれからの季節にもガンガン履けそうなので是非お試しあれ。

▶ Amazonでシルバータブをチェックする

[シルバータブ ルーズフィットブラックはこちら]

[シルバータブ ルーズフィットブルーデニムはこちら]

ご予約・質問・商品購入はLINEからどうぞ

LINEからのご予約・ご相談・商品購入を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。 ですからご安心してください。 基本的に僕からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。 通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。 個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので差し支えなければお名前お願いします。

LINEに登録せずにご予約だけを取りたい方はこちらのWEB予約をお使いください。

 

📸 最新スタイルはInstagramでチェック!


Instagramをフォローする

商品だけの購入はオンラインショップからも可能できます。

また、商品だけのご注文はオンラインショップからも可能です。
オンラインショップはこちら

オンラインショップに載せてない商品に関しましては、LINEからご質問いただけるとご購入も可能になります。
商品の質問等もできますのでその際はLINEからお願いします。
是非LINE登録してみてください。

Hair Trenza INTERNATIONAL

地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒

〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832

初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop