COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

冬の肩こりと抜け毛は関係ある!?

約3分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

冬の肩こりと抜け毛の関係

寒くなると肩こりの人が増えてきます。 冬の寒さにより身体が丸まったり防寒用のアウターの重たさで肩こりにもなります。
そんな肩こりが実は抜け毛とも関係していると知ってましたか?

肩こりと抜け毛の関係

肩や首の筋肉が萎縮されたままの状態になっているので筋肉が張ってしまい肩こりになります。

肩こりと頭皮は関係ないような感じがしますが、頭を支えているのは首と肩と背中の筋肉です。
肩こりで筋肉が張ってしまっていると、そこの場所の血液の流れが悪くなります。

    すると頭にも血液がまわりにくくなってしまい抜け毛の原因になります。

冬場の肩こり解消対策

肩こりに効く食べ物もあります。

クエン酸を取る

例えば梅干しやレモンなどに沢山配合されているクエン酸は疲労回復の効果があります。
疲労回復により肩こりが解消されます。

たんぱく質を取る

大豆などのたんぱく質を多く含んだ食べ物は筋肉を強化して肩こりの痛みを軽減してくれます。

厚着するよりカイロを使う

厚着で重たい物を着て肩こりになるのなら薄着にしてカイロで寒さ対策をする方が肩こりににはなりにくくなります。

ストレッチ等で筋肉を動かす

ストレッチ等の軽い運動でいいので筋肉を動かす事によって肩こりに防止にもなります。

お風呂に15分は入る

シャワーで済ます人が多いかもしれませんがシャワーでは身体の芯まで温まりにくいです。

冬場の肩こりを解消するには、身体全体を温めて血行を回復し筋肉を柔らかくする必要があり、そのためには入浴は大事です。

15分はいると身体も温まり効果的です。

冬場の肩こりに気をつけて抜け毛対策をしてみてくださいね。

以上が簡単な肩こり対策になります。
血行を良くするのは頭皮にも大事ですので是非お試しくださいね。

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]

 


【Hair トレンザ International】 大阪市東成区大今里南1-1-19 小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
ホットペッパービューティー予約受付はこちら
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。 サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop