ベタつきが嫌な人に使って欲しいスタイリングオイル
最近トリートメントメニューが増えてきたせいか使うスタイリング剤が代わってきました。
理由はサラサラになった髪の毛にあまりベタつくものはつけたくない。
特に最近は元々癖毛でダメージがあった人
そのような髪の毛をケアしたり
サラサラになるとあまりベタつくのは嫌と言うこともあり、使用するのはベタつきのないスタイリング剤になっています。
そこでよく使うのはこちら
-
Voi へアバター¥3,630
こちら使用量は米粒程度でよく
よく伸ばして髪の毛に使うとベタつく事もなく、髪の毛の収まり、アホ毛などを抑えなどしっとりと髪の毛をまとめてくれます。
触っても何もつけてないような質感ないでかつ柑橘系の香りになるのでヘアバームとして意外にもハンドクリームとしても使用してもらってもよいオススメのヘアバターになります。
このような質感のものを選ぶことが増えているのですが、
このような要望に答えれる物がないかなと思いお店に導入することを決めたのがこちら
-
オーガニックケアオイルRIRI(リリ)¥4,180
オーガニックケアオイルリリとは?
特徴としては
- しっとりと保湿してくれるのに軽い質感。
- しっかり髪に吸着してくれている感があるのにさらさらとした指通り。
- 付けた瞬間に「良い香りナニコレ」と十中八九言われるくらい香りが好評。
- ベタつきがないのでオイルが苦手な人にも使いやすい
このような特徴があります。
これまでのヘアオイルだと
- ベタつくのが嫌。
- 時間が経つと油臭くなるのが嫌。
- まとまるけど、ペタッとするのが嫌。
- 出先で毛先の乾燥が気になる。
このようなオイルの弱点とも言えるべき物を解決しているので
今までオイルが苦手と言う方にも満足してもらえそうなオイルになります。
ベタつきがないのでヘアケアをした髪の毛にもつけても嫌な気待ちにならない
軽くてサラサラとしっとりと潤うを両立した奇跡のオイルです。
リリオイルの使い方
そんなリリオイルですが他のオイルとの圧倒的な差はコスパの良さです。
基本使用量は
お出かけ前に乾かし終わった髪の毛先やダメージの気になる乾燥しやすい部分を中心に
- 肩上~ミディアム:半ブッシュ
- セミロング~ロング:3/4 ブッシュ
- ロング多毛:1プッシュ
基本使用量はこのぐらいになります。
ですので1度購入するとすぐにはなくなりません。
100ml入っているのでかなり持ちます。
コスパは最強クラスです。
そして少量でも柑橘系の良い香りが髪の毛を包んでくれますのでそこも人気の秘密です。
トリートメントオイルとスタイリングオイルは違うの?
よくお客様に
このような質問をさせてもらうと
【乾かす前に洗い流さないトリートメントオイルをつけています】
と答える方が結構おられます。
ここで大事な事なのですが
トリートメントオイルと
スタイリングオイルは全く別物ですし、役割も違います。
トリートメントオイルとは
例えはうちで扱っているトリートメントオイルならALTO オイルだったりクロノスオイルなどがあります。
この2つはトリートメントオイルと言われる物になり、基本の使用方法は
になります。
ですので基本はつけてその後のドライヤーなどのケアなのでつけて数時間後は効果は残りにくくスタイリングの手助けとしては心もとなく、効果は持続しません。
スタイリングオイルとは
ではこれに対してスタイリングオイルとはなんなのか。
今回で言うとRIRIオイルがそうなります。
こちらは
です。
ですので洗い流さないトリートメントをつけてお出かけしているのは下地だけしたほぼノーメイクで外に行くようなイメージを持ってもらうとわかるかと思います。
人によりますがやはりノーメイクで外に行くよりメイクして外に行く方が見た目も良くなりますよね。
似てるようで実は大きく違います。
もしご自身が利用されているオイルがどちらかわからない場合は
このどちらの説明を受けて購入したか、又はどちらのタイミングでつけてと書いてるかみてもらうとわかるかと思います。
全部ではないですが基本は乾かす前につけるのがトリートメントオイル、
乾かした後がスタイリングオイルになります。
基本スタイリングオイルはドライヤー前につけると髪の毛は乾きにくくなりますのでそこもご注意です。
一般的なスタイリングオイルの注意点
これでスタイリングオイルが何かわかったと思いますが一般的なスタイリングオイルの注意点として
ここら辺がよくあります。
朝は良い香りなのに夕方になるとなんか匂いが変わった。
適量がわからないからつけすぎて服にオイルのシミがついた。
などなど。
意外とよくききます。
ここが苦手で避けている方も多いのではないでしょうか?
基本使用量は半プッシュから1プッシュ。
「朝起きたら半プッシュ〜1プッシュさっと付けて馴染ませるだけですぐ家を出れる髪に。」
がコンセプトになっています。
ですので適量がわからない。
服にシミができるぐらいつけてしまったなどの失敗はありません。
しいていえば注意するのは根本はつける必要がなく乾燥しやすい毛先中心につけてもらう事ぐらいです。
どんな人にリリオイルはオススメ??
ではそんなリリオイルですがどんな人にオススメなのでしょうか??
先に言ったようにVoiヘアバターよりもスタイリング感が欲しい人にもオススメなのですが
主成分のゴマ油が浸透力、保湿力が高く、抗酸化作用も高く、活性酸素の働きを抑制してくれるのでカラーの色持ち、パーマの持ちなども期待できるのでカラー毛、パーマ毛、勿論縮毛矯正の方などにもオススメです。
他にもホホバ種子油の効果で水分の蒸発を防いでくれるので毛先の乾燥毛。ブリーチ毛などにもオススメです。
オイルの質感がすぎだけど重たくベタつくのは嫌という方にも勿論オススメになります。
合わせ技も使える
そしてリリオイルは単品ではなくて合わせ技も使えます。
湿気でボワっとするくせ毛の方は小豆大voiにRIRIオイル1プッシュを手のひらで混ぜて。
— のっち@くせ毛の悩み解決 (@kusegemeister) June 20, 2021
もみあげ、襟足に付けてから全体に馴染ますと自然に締まりのあるヘアスタイルになるので湿気の季節はおすすめ。
買ったら1年持っちゃうこの二つはコスパ神過ぎてたぶん利益出てないwwwhttps://t.co/FlrfofQ3OV pic.twitter.com/uMueWPe2qk
広がりやすい髪質の方はVoiヘアバターとリリオイルも混ぜても良いみたいなのでお試しください。
リリオイルはどこで買える??通販は?
そんなリリオイルですがこちら開発者が美容師さんと言う事もあり限られて店舗でしか買えません。
ですので
- サロンに直接ご来店時に購入する
- LINEで在庫確認後に購入しに行く
- 全国配送に対応したオンラインショップから購入する。
この3つになるかと思います。
直接香り、使用感をお試しになりたい方は来店がオススメですが遠方の方などはオンラインショップが便利ですのでお試しください。
- 艶々な髪の毛を維持したい。
- あまりベタつくスタイリング剤は嫌だ。
- 冬の乾燥対策をしっかりとしておきたい。
このような方には満足してもらえるかと思うのでお試しください。
-
オーガニックケアオイルRIRI(リリ)¥4,180
-
ALTOオイル+Cronossオイル¥9,680
-
【混ぜる最強オイル】Cronossクロノスオイル¥6,050
-
Voi へアバター¥3,630
-
Altoオイル¥3,630
オンラインショップ人気商品ベスト3
Hair Trenza INTERNATIONAL今里店
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。
同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。
美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料
generated by PressSync on 2017年6月13日