Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …間違っている人多数!?香水のつける適切な場所は○○間違っている人多数!?香水のつける適切な場所は○○ 日に日に暑くなってきております。暑くなってくると気になるのは汗の臭いです。 そんな臭いを消すためにも活躍するのが香水です。 でも意外と皆さんつける場所間違ってたりしてませんか? 香水をつけ...イワタ コウジ523
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …正しい日焼け止めのつけ方知っていますか?正しい日焼け止めのつけ方知っていますか? 徐々に日差しが強くなり、本格的に、日焼けの 対策の時期になってきました。 さて、そんな日焼け対策と言えばやはり日焼け止めクリームです。 ママバターUVケアクリームposted with カエレバ ビ...イワタ コウジ521
Read Moreライフスタイル, …ブログを書いてたら凄い猛者が現れたのだが…ブログを書いてたら凄い猛者が現れたのだが… 先日僕は神戸から来た美容師さんとお食事させてもらいました。 わざわざ神戸からありがたいです。 知って頂けたのはブログからです。 それでお話をしに来て頂けました。 終電まで付き合って頂き感謝しかない...イワタ コウジ520
Read Moreライフスタイル朝食はこんな時代になったのか…朝食はこんな時代になったのか… なんだこれは……… 久々にインパクトあるのを見ました。 皆さん朝食は食べてます? ご飯派? トースト派? いいえ今の時代はこれらしいです。 コイケヤより 湖池屋 ポテトチップス トースト味 50g×12袋po...イワタ コウジ520
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …口内炎になりやすいと抜け毛が増える?!口内炎になりやすいと抜け毛が増える?! 疲れてたり栄養が欠乏してくると出やすくなる口内炎。 痛いしご飯が食べにくかったりしますよね。 そんな口内炎、髪の毛との関係がないかを調べてみました。 口内炎と髪の毛の関係 調べてみた結果、口内炎と、髪...イワタ コウジ520
Read Moreライフスタイル自分の原点を思い出せた飲み会自分の原点を思い出せた飲み会 本日はbuzz timeの福西さんとお食事でした。 お忙しい中わざわざ神戸から来て頂き感謝です。 福西さんは僕と比べるとかなり若いです。 でも、僕は美容師さんて年齢ではないと思ってます。 勿論技術等はある程度年...イワタ コウジ520
Read Moreライフスタイル, …美容師に翻弄された美容師のお仕事。美容師に翻弄された美容師のお仕事。皆さんには仲の良い仲間はいてますか? 一応僕にもいております 僕の思い込みと言う意見は無視しておきます… 今回はそんな仲間の一人であるこの方とのお話しである。彼の名はbrote オーナー三好隆也 中百舌鳥の...イワタ コウジ519
Read Moreライフスタイル, …新店オープン前の美容師さんから体調管理の為にセンズの注文が来た!新店オープン前の美容師さんから体調管理の為にセンズの注文が来た!どうも美容師です。 最近美容師なのですが、なぜかやたらと塩が売れます。 なんなら売れすぎて5周年目を迎えた美容室NINaの押目さん には、 祝いにくれと言われます…。 お祝いに...イワタ コウジ518
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …気づいたら出来るおデコのニキビ。原因は○○だった気づいたら出来るおデコのニキビ。原因は○○だったこれからの季節気づいたらおデコにニキビができてたりします。 何故おデコにニキビはよくできるのでしょうか?調べてみました。おデコにニキビが出来る理由暑さによる汗 暑さにによる汗などをかき、皮脂が...イワタ コウジ516
Read Moreライフスタイル少し軽犯罪してブログに載った話少し軽犯罪してブログに載った話 大分の毛利さんが、僕をブログにしてくれました。 理由はね……僕が迷惑をおかけしたからです。 毛利さんありがとうございました!そして失礼しましたw google_ad_client = "ca-pub-4315...イワタ コウジ515
Read Moreライフスタイル何時の時代も上の背中を見てスタッフは育つと実感した夜のお話。何時の時代も上の背中を見てスタッフは育つと実感した夜のお話。 先日僕はこんな事がありました。 初めてお会いするフェリシータの木村有佑さんとそのスタッフさんの皆さんとお食事です。 仕事終わりの夜10時30分と言う時間なのに僕に合わせて皆さんと...イワタ コウジ514
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション)え!?水って正しい飲み方あるの知っていましたか?え!?水って正しい飲み方あるの知っていましたか? 日に日に暑くなってきます。 暑くなるとどうしても喉が渇きますよね。 ついつい、冷たい飲み物やお水を飲みたくなります。でもその水分の取り方でよくない取り方があるのは知っていますか? 良くない水...イワタ コウジ514