Read Moreライフスタイル, …噂のBOHが来て普通に取り扱いしたいレベルで嫉妬してる噂のBOHが来て普通に取り扱いしたいレベルで嫉妬してる 本日朝からとある打ち合わせをさせてもらったら何か届きました。 え! こちらは広島のlegareさん。 legare さんと言えばうちのオンラインサロンRoutine こちらにも入ってく...イワタ コウジ725
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …お家でも美容室で髪の毛をしてもらったように艶かにする方法お家でも美容室で髪の毛をしてもらったように艶かにする方法 美容室でカラーして帰りの髪の毛っていつもより髪の毛に艶が出て綺麗だと感じた事はないですか? これって何故なんでしょうか? 詳しくはスロウジャーナルに書いてみたので参考にどうぞ。 go...イワタ コウジ725
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …アッシュを褪色しにくくする方法アッシュを褪色しにくくする方法 アッシュって透明感あるんですけど褪色はしやすくないですか? そんなアッシュを褪色させない方法にRカラーを使うのが一番なのですが それと組み合わせてこんな方法もやるとより取れにくくなります。 詳しくはスロウジャ...イワタ コウジ724
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …Rカラーでこんなに色持ち変わるって驚くほどわかりやすいブログを見て感動した!Rカラーでこんなに色持ち変わるって驚くほどわかりやすいブログを見て感動した! おはようございます。朝から既に出ております。 https://twitter.com/coji79/status/889232406288498688 本当はこの...イワタ コウジ724
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …頭を洗うお湯の温度で頭皮の臭いが変わる!?頭を洗うお湯の温度で頭皮の臭いが変わる!? 毎日暑い日が続くとやはり汗かきますよね。 このような汗をかく時期なので最近お客様に言われたのが 【頭皮の臭いが気になる】 そう言われて書いたのがこちらの記事だったのですか これでもやはり臭いが気に...イワタ コウジ724
Read Moreライフスタイル, …ずっとカラーって楽しみたくないですか?ずっとカラーって楽しみたくないですか? 本日ラストのお客様。 全体的に明るいのですが根元伸びたのと毛先をグラデーションしたいと言う要望です。 このぐらい明るさならブリーチ入れた方が良さそうすね。今ならRブリーチって言って傷まないのもあります...イワタ コウジ724
Read Moreライフスタイル, …広島のレガーレの木村さんのガチブログが撮影の勉強なりすぎて驚いた。広島のレガーレの木村さんのガチブログが撮影の勉強なりすぎて驚いた。 どうも最近撮影したいのに、なかなか時間取れなくて撮影出来てない美容師です。 ラスト撮影はこれですね。 https://instagram.com/p/BWZm2YqFMzL...イワタ コウジ723
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …貴方の頭皮日焼けしてませんか?貴方の頭皮日焼けしてませんか? 夏の日差しってお肌や髪の毛も日焼けしますが頭皮も日焼けします。 日焼けした頭皮には今まで通りのヘアケアで、大丈夫なのでしょうか? スロウジャーナルに詳しく書いたので参考にどうぞ google_ad_clien...イワタ コウジ723
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …夏休みに気をつけて欲しいヘアケアとは夏休みに気をつけて欲しいヘアケアとは 昨日ぐらいから夏休みに突入しているらしいですね。 学生の皆さん夏休みを楽しんでください。 またご家族の皆さんは夏のお出かけが増えると思うのですがその時に髪の毛はどうしてますか? 例えば山にキャンプに行く...イワタ コウジ723
Read Moreライフスタイル自分の好きなカットラインを検証するのにハサミから考えるの良いのかもしれない自分の好きなカットラインを検証するのにハサミから考えるの良いのかもしれない 本日も仕事が無事に終わり ラストにこちらのボーダーが売り切れました。 https://instagram.com/p/BWcEaR4F6iV/ https://tw...イワタ コウジ723
Read More商品レビュー/EC, …美容室の来店理由がストレス発散と言うのもアリだと思う美容室の来店理由がストレス発散と言うのもアリだと思う 本日も朝からカットの後に ピアスとディープレイヤーHを買ってもらったり 別のお客様には RカラーとRブリーチのおかげで恐る事なくカラーなどをして お帰りの際に欲しかった商品 エレクトロン...イワタ コウジ722
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …枝毛が多いとカラーの持ちは悪くなる?!枝毛が多いとカラーの持ちは悪くなる?! 夏場髪の毛を伸ばしている方、または暑くてヘアアレンジばかりをしてします方は気をつけて欲しいのが枝毛や切れ毛。 なんとなく枝毛が出来たら切れば良いと思いがちですが実は枝毛のある方は 全体的にカラーの色持...イワタ コウジ722