休みの日こそ早起きすべき!?体内時計が狂うと風邪を引きやすい?
- でもそのついついの睡眠が体内時計を狂わし風邪などを引きやすくしてるって知ってましたか?
朝が起きれない理由と体内時計の関係性
まず体内時計と睡眠の関係性から調べてみました。
人間は本来、約24.2時間の体内時計のリズムで生きているといわれています。周りの情報が何もない部屋で生活をさせられると、30分~1時間ずつ起きる時間は遅くなるのです。私たちは毎朝、光や食事によってリセットして24時間のリズムにしているのです。ですから、朝が起きれない原因はここのリセットがうまくいかないことにあります。
心のサプリより
体内時計がうまくリセットされない理由
①自己管理が苦手
②リズムが乱れている
- 自己管理が出来てないと冬場布団から出れなくなります。すると体内時計は狂い出します。
- またはリズムが乱れやすい人も体内時計が狂いやすいです。(夜勤の仕事などは特に乱れやすいです。)
休日の寝坊は1時間まで
休日に寝だめしてしまう方は多いかと思います。しかし、これは平日に朝が起きれない原因となっています。
- 体内時計のリズムが休日で狂ってしまいます。
すると、休日明けがしんどくなります。それだけでなく全体的に朝が起き辛くなってしまいます。
なので、休日の寝溜めなどあまり遅くまで寝ていることはよくありません。
しかしせっかくの休日ですから、少しくらいゆっくりと眠りたいですよね?何時もより1時間ぐらいゆっくり寝るのは体内時計を狂わせないのでオススメです。
体内時計が狂わないと風邪をひきにくい
そして、免疫細胞の約6割が集中する腸はこの体内時計の影響を大きく受けます。
腸の健康は、体の健康に関わるため、体内時計が狂うと「風邪をひきやすい」「疲れやすい」などとなりますので風邪予防にも体内時計を狂わせないようにしてみて下さいね。
- 2470
2470はダイエットのみでなく、腸内クレンジング出来るので腸内環境を整えるのにはオススメです。
お休みの日なのでユックリ寝たいと思いますが気をつけてみて下さいね。
でも一番は体内時計を狂わせない事ですのでお休みで寝たいと思いますが気をつけてみて下さいね。
[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。