【知らなかった!】お餅には太りやすい食べ方と太りにくい食べ方があった!?
今年も残り何日。年を超えると食べたくなるのがお餅ですよね。
美味しいから何個でも食べれてしまいますが、食べすぎると正月太りの原因にもなりかねます。
でも食べたいお餅!
そんなお餅は食べ方によって太りやすくなります!
お餅が太りやすいのは何故?
食事をすると、摂取したものは体内で「糖」になり血液中を流れます。つまり食事により「血糖値が上昇」するのです。
作られた糖は私たちのカラダを動かすエネルギーとなりますが、急激に増えると「インシュリン」というホルモンが血糖値を下げようとします。インシュリンには脂肪を作り脂肪細胞の分解を抑制する働きがあるので、分泌されすぎると肥満の原因ともなってしまいます。そこで目安となるのが「GI値」です。GI値とは、グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、その食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを計ったもの。
このGI値が低ければ低いほど血糖値の上昇が遅くなり、インシュリンの分泌も抑えられるのです。出典: club.panasonic.jp
このGI値が低い方いいんです。
太りにくいお餅の食べ方
普通の焼餅のGI値が83に対し、のりを巻くとGI値61まで下がります。
お醤油は砂糖醤油で食べるという人が多いと思いますが砂糖を入れ過ぎるとGI値かま上がるので注意です。
きなこ餅はGI値が66まで下がります。
チーズがGI値を低くしてくれます。
お餅を並べて、上にピザソースとチーズ、野菜を沢山乗せて焼きます。
食物繊維がGI値を抑えます。
焼いたお餅に、大根おろしと刻みネギやみょうが、カイワレ大根などお好きなやくみを加えて、お醤油やポン酢をかけて食べます。
焼いたお餅に納豆をかけるだけ。納豆はGI値を下げてくれます。
- では逆に太りやすいお餅の食べ方は何でしょう?
太りやすいお餅の食べ方
お雑煮やお汁粉などの柔らかくトロトロのお餅はGI値が高くなるので食べ過ぎに注意です。
つきたてのお餅やアンコの入ってるお餅はGI値が高いので食べ過ぎには注意してください。
食べ方によって量に気をつけて食べてみて下さい。
同じお餅でも料理の仕方によって変わりますので量に気をつけて食べてみて下さい。
[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。