COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

化粧下地と日焼け止めどちらが先?

約3分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

化粧下地と日焼け止めどちらが先?

そろそろ日焼け止めしていますか?

このようなクリームタイプの物やスプレータイプのものなど様々な日焼け止めがあります。
またはそれだけではなく化粧下地に日焼け止め成分が入ってるのも増えてきました。
普段でしたら化粧下地だけでも構わないと思うのですが一日中外に出る時などは両方使い、こまめに足していく方が良かったりします。
でも化粧下地と、日焼け止めってどちらを先につけた方が良いかわかります?

基本は日焼け止めが先

化粧下地は元々ファンデーションを密着させるという役割なのでそこを考えると化粧下地はファンデーションの直前がいいです。

先に日焼け止めを塗り後で化粧下地を塗る方が良いみたいです。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] ただし、後から足す時などは勿論メイクの上からで構いませんよ。[/speech_bubble]
これから紫外線も気になってくるので参考にしてみてください。

 


【Hair トレンザ International】
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F

予約06-6977-0832


お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。

サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-6977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop