ある一定の人にはクレイツエレメアドライヤーは一番オススメのドライヤーになる!?
最近仕事ではもっぱら使うドライヤーはこちら
ホリスティックキュアドライヤーです。
22000円(税抜)と言う価格なので一番高いドライヤーと比べたら手が出やすく、そして軽く風量もよく髪の毛サラサラになるので人気な商品たちです。
[blogcard url=”https://cojiiwata.com/item-568/”]
そんなドライヤー何ですが実は最近こちらも使ってます。
ドン!と同じ会社のクレイツイオンエレメアドライヤー18000円(税抜)
これホリスティックよりはトリートメント効果は、落ちるらしいのですが同じく天然鉱石使っているのでトリートメント効果はあります。
そして風量はこちらの十分あります。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] ホリスティックと変わらないかな。 [/speech_bubble]
一番変わるのはここかなと思います。
温度調節
で、この温度調節が意外と良くて僕は最近60度にはまってます。
これがね60なら熱くないのでショートスタイルの人とかには良い!
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 僕の髪型なら間違いなく60度。 [/speech_bubble]
家族の 向けである。
そしてこれを使い出した理由は ファミリー層にはこれでも良いと思います。
子供が、できてから気づいたんですけど、ドライヤーって子供には熱すぎたりして危ないと、感じる時があります。
まぁウチの子はまだ髪の毛少ないからそこまでいらないんんですけどね。
小さい子供とかなら
60度なら安心だし、早く髪の毛乾かさないとダメなお母さんとかなら
120度で乾かしたらいいんです。
意外とコレ1台で何台分の役目を果たします。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] そう思うとコレお得だし、エレメアドライヤーと言う選択肢はファミリー向けには全然ありです。 [/speech_bubble]
お一人で使うなら
ホリスティックとかの方が良いかと思いますがご家族で使うと言う方は値段もこちらの方が安いのめエレメアドライヤーはおススメです。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 80度でもこのケア力ですからね。 [/speech_bubble]
年末までに欲しいと言う方は予約してもらいましたら取り置きしておきますので是非家族皆さんでお使いになってみてください。
家族によって使い分けできるとなると意外と18000円(税抜)は高くないので是非お試しください。
【Hair トレンザ International】
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
VALUでお得なクーポンゲット
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-6977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
ご来店前のカルテの事前登録が時短でオススメ!