COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

頭皮のフケを簡単にとる方法

約4分

オススメ記事

9月になり季節の変わり目を感じます。

wood city road landscape
Photo by JackerKun on Pexels.com

特に9月から10月は服でさえ日によって上着を1枚羽織るか悩む時期です。

そんな季節に多いのが頭皮の乾燥問題です。

毎日の気温差で頭皮の環境が悪くなりフケなどが発生しやすい季節になります。

フケが出ると肩につくのも衛生的ではないですし、頭皮も痒くて嫌かと思います。

そんな時にオススメのホームケアを今日はご紹介します。

してはいけない事

まずその前によくやってしまうしてはいけない事からご紹介です。

よくある間違いは

洗浄力の強いシャンプーで洗ってしまう。

person washing woman s hair
Photo by cottonbro on Pexels.com

よく泡立つのでフケも取れてくれるイメージがありますが、洗浄力が強すぎて頭皮の必要な脂分を取ってしまい、頭皮をより乾燥させてフケが出やすくなってしまいます。

ですので洗浄力の強いシャンプーは選ばないでください。

シャンプーを直接頭皮につけると洗浄力が強いので、手でしっかり泡立ててもらってから頭皮につけることでも洗浄力はマシになります。

そして次にしない方がいいのが自然乾燥です

ですのでしっかりとドライヤーで乾かしてください。

woman in black and gold round watch
Photo by cottonbro on Pexels.com

自然乾燥だとどうしても湿気などで残りそれが頭皮によくなく、フケの原因になります。

ですのでしっかりドライヤーで乾かす事は大事です。

フケをとるのにオススメのMaとLucie K

では家で簡単にフケを綺麗に取る方法と予防対策のやり方です。

必要なのはこの2点

馬油でつくられた美容クリームのMa

こちら髪の毛・お肌にも使える万能美容クリームです。

詳しくはこちらに書いてます。

このMaですがフケをとるのにかなり重宝します。

方法としては乾いたままの頭皮にMaを適量手にとり、頭皮につけて軽くマッサージします。

Maが頭皮のフケをクレンジングがわりで綺麗に取ってくれます。

元々馬油が人間の皮脂に近い事もあり、必要な脂分は残しつつフケなどの汚れの浮かせてくれます。

この時にMaをつけて頭皮のブラッシングをしてもらいと綺麗に取れて頭皮も傷つけません。

オススメのブラシはこちら

こちらは頭皮の歯ブラシのようなクレンジング&マッサージ効果を特許で撮っていて使用感も良いのでオススメのブラシです。サロンワークでもこれを使いトリートメントをすると浸透率も上がるので普段のヘアケアにもオススメです。

ブラシで汚れを浮かした後にシャワーで髪の毛全体を濡らしてMaで浮いた汚れをある程度取ります。

そしてそこからシャンプーです。

先ほど言ったように刺激の少ないシャンプーがいいのですが中々どれがいいかわからないと思うんですよ。

そこでどんなシャンプーでもフケが出にくく、乾燥させないようにするのに使うのがLucie K

こちらはご使用されているシャンプーだったり、ボディーソープ・又は洗顔などに1:1で混ぜてもらいと保湿力を上げてくれて、髪の毛・頭皮・お肌をしっとりとさせてくれます。

簡単に言うと1つ上の高いシャンプーに変身させてくれると思ってもらえばいいです。

これがあるとどのシャンプーも大丈夫ですし、乾燥・フケもかなりマシになるので予防としてオススメですしヘアケアにもオススメです。

この2点があればフケは全て取れますし、痒み予防もできますのでお試し下さい。

オンラインショップ人気商品ベスト3

ご予約・質問・商品購入はLINEからどうぞ

LINEからのご予約・ご相談・商品購入を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。 ですからご安心してください。 基本的に僕からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。 通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。 個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので差し支えなければお名前お願いします。

LINEに登録せずにご予約だけを取りたい方はこちらのWEB予約をお使いください。

 

商品だけの購入はオンラインショップからも可能できます。

また、商品だけのご注文はオンラインショップからも可能です。
オンラインショップはこちら

オンラインショップに載せてない商品に関しましては、LINEからご質問いただけるとご購入も可能になります。
商品の質問等もできますのでその際はLINEからお願いします。
是非LINE登録してみてください。

Hair Trenza INTERNATIONAL

地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒

〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832

初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中


 

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop