COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

【電子カルテ】後からやるより先にやる方が強いよねって話

約4分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

【電子カルテ】後からやるより先にやる方が強いよねって話

僕は仕事で電子カルテを使ってます。
昔は自分でプログラミングして電子カルテを作ってた時代もあるのですが今は
美歴

こちらを使ってます。

別に電子カルテは美歴だけでもないし色々出てます。
新しくこちらも出たみたいです。

何を選ぶかは自由

僕は何を選ぶかは自由だと思うので使いやすいのを使えばいいと思ってます。

僕は何を使っても自分で考えて使えれてるか

これが大事かと思ってます。

用意された物を使うのもいいですが僕はどうしてもカスタムしたり自分なりの使い方をしたくなります。

だから美歴でEC機能を積極的に使ってみたりカルテ意外にも付け加えらた機能は先に使いますし、僕ならではのカスタムをしていきます。


それが僕は楽しいんです。

だから楽しく、自分なりに使えたら何使ってもいいと思いますがこうやってまた新しい物が出来たって事は
流れは確実に電子カルテに向かってる。

これは感じます。

やらないと言う選択肢は無くなる

何年か前なら電子カルテはまだとか、色々とめんどくさいとか言われたり、慣れてないとか言われましたが多分そのうちそう言う意見は無くなると思います。

そう思うと僕は先にやってた人は勝ちやすいし、先行投資利益があっても当たり前だと思います。

後でやると失敗しにくいかもしれませんが何年も前から使ってる人間には追いつけない時もあります。
僕も気づいたら電子カルテは自分で作ってた時代から考えると10年ぐらい。

何が使いにくくて、何がまだ、必要かも流石にわかるので美歴さん等にアドバイスも出来ます。

なるべく先をみて今後も先行できたらいいかなと思います。

とりあえず新しくできたサービス等も比較して皆さんも電子カルテはちゃんとみた方がいいかもですね。


今のは何処の使っても便利になっていますからね。

4月22日(月)に名古屋でそこら辺話します

そして来月4月22日(月)にそのようなデジタル系や今後の電子カルテ、又はライブ配信的な事も名古屋でお話させてもらいます。

名古屋の方は良かったら先を見に来てください。





ご予約・質問・商品購入はLINEからどうぞ


LINEからのご予約・ご相談・商品購入を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。

ですからご安心してください。
基本的に僕からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。

通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。

皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。

個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので差し支えなければお名前お願いします。

&COシャンプー・ヘアアクセ等はBASEでも買えるようになりました

〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F

お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832

ご来店前のカルテの事前登録が時短でオススメ!

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録すると予約も出来ます。

 

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中



Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop