COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

コダックミニショット3のレビューとFUJI チェキevo との違いは?ペット飼ってる人に実はオススメ!?

約31分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

【こちらの記事にはアフェリエイトリンクが貼られています】

今年の働き方Amazonの初売り出しで購入した物があります。
それはこちら

コダックミニショット3レトロ こちら簡単に言うとインスタントカメラになるのですがどちらかとプリンターとして優秀だと感じて購入した商品になります。 インスタントカメラをメインで考えるのならこちら

FUJIのチェキEVO

こちらの方が撮影メインだと良いかと言うイメージです。

何が違うのかも入れて使ってみての感想を言おうと思います。

コダックミニショット3レトロを使った感想

ではまず本体を見てもらうと

レトロの感じで可愛いです。
レンズの横に小さい鏡がついてるので自撮りもできる様になってます。 色は現在2種類出ておりシルバーもありますがコダックと言えばイエローだと思い、イエローを購入。
イエローと黒の配色がレトロでいい感じです。

そしてバックを見ると

今回感じ。
インスタントカメラにもなっているのでレンズもついてますし、撮った後の確認ができるモニター。
そしてそのまま印刷できるボタンなどもついてます。

ただここで気になるとしたらモニターが小さく、そこで見ると少し画像が粗いんですよね。

専門のアプリもあるのでそこで色々補正ができるのですが

コダックフォトプリンター

コダックフォトプリンター

PRINICS Co., Ltd無料posted withアプリーチ

こちらは例えばiPhoneで撮った写真別のカメラで撮った写真の印刷にも使えるアプリになりそちらでメインに使うかと思います。

小さいモニターは基本手ブレしてないかのチェックをしてそして印刷する。
小さいモニターだと画質粗くてわかりにくいのですが手ブレしているかのチェックぐらいはできます。

印刷するとラミネートまでされて出てくるので100年経っても色褪せない写真になり画質は少しレトロカメラで撮ったような風味の写真ができます。

重要
フルサイズで撮ったような綺麗な写真ではないですが昔の写るんですのようなフィルム印刷の雰囲気、またはトイカメラの雰囲気の写真になります。

ですのでカメラとして撮れるのですが、
スマホで撮ったり僕の場合は1眼のカメラがあるので

それを印刷するプリンターとして使い、いざと言うときのサブカメラ的な役目かなと思ってます。 そう言う意味ではもしインスタントカメラとして使うならFUJIのチェキの方がモニターも大きくわかりやすいので便利かと思います。

プリンターとして優秀な理由

では何故プリンターとして優秀だと感じているかと言うと KODACのフォト用紙のコスパの良さです。 FUJIのチェキのフォト用紙ですが小さいサイズでも 20枚入りで3380円 これをスクエアタイプにするとより高くなります。 以前元々スクエアタイプのチェキのプリンター持っていたのですが 枚数を撮っていくとコスパが気になり、結局勿体無いとなり使わなくなりました僕は。 それに比べてコダックですが 30枚入りで1750円 約1枚58円程度。 60枚入り買うともっと安くなるのでかなりコスパ抑えれます。

かつこフォト用紙ですが価格が同じでシールタイプもあります。

ですので撮った写真をシールにして色々貼れます。

これが例えばペットを飼っている方
子供の写真を一杯撮りたい方にオススメです。

シールになるので色々な所に貼れますし、1枚あたりやすいので色々試せれます。

このコスパの良さがFUJIのチェキと違うのでカメラとして使うより簡単なプリンターとして使うなら良いと思います。

スマホの写真など色々撮ってたりしますが、印刷はしないので、見直しなどをしないなと言う人だったり、友達との思い出をシール、写真にして手軽にプレゼントをしたい方などにはオススメです。

僕も家族の写真。
お客様の子供のカット後の写真などをプレゼントしてあげると喜んでもらえたりしてます。

コダックミニショット3のデメリット

そんなコダックミニショット3ですがデメリットも多少あります。
一つは先ほど言ったモニターの小ささ。

そして一番感じたのはこちら

充電ケーブルなのですがこれがUSB-Cなら色々な物と一緒に使えて便利なのにと感じてます。

ここの充電ケーブルがMicro USBなのが不満ですね。

他はさほどデメリットはないかと思います。

思い出をいつでも残したい人にオススメ

デメリットはそのぐらいですので

可愛いしカバンに入る大きさですし、カメラ兼プリンターとして使うならいいと思うのでお試しください。

毎日持ち歩き思い出を色々と残したい方にはいいですよ。

オンラインショップ人気商品ベスト3

ご予約・質問・商品購入はLINEからどうぞ

LINEからのご予約・ご相談・商品購入を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。 ですからご安心してください。 基本的に僕からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。 通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。 個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので差し支えなければお名前お願いします。

LINEに登録せずにご予約だけを取りたい方はこちらのWEB予約をお使いください。

 

商品だけの購入はオンラインショップからも可能できます。

また、商品だけのご注文はオンラインショップからも可能です。
オンラインショップはこちら

オンラインショップに載せてない商品に関しましては、LINEからご質問いただけるとご購入も可能になります。
商品の質問等もできますのでその際はLINEからお願いします。
是非LINE登録してみてください。

Hair Trenza INTERNATIONAL

地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒

〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832

初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中


 

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop