COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

美容師さんにされるアレって私の事が嫌いだから?

約3分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

経験ないですか?こういう事

PAK82_namidagaporori1039500

「いつも行く美容室で仲良くしてるはずのなのに,なんか急に冷たくされるんです・・・」

あの人私の事嫌いなのかしら・・・・

そう感じる瞬間ないですか?

それはカラーの後のお流しの時!

冬で寒いのに、いつもシャンプーしてくれる美容師さん・・・・・・

寒いのに少しお湯の温度下げるんです!!!!

皆さんあるのではないでしょうか?寒いのにお湯がぬるい・・・

b2739a6e74f127791d537e62aee0d881_m

きっと、あの人嫌いなんだ・・・私に風邪引いて欲しいんだ・・・

そんな事ないですよ!!美容師は貴方の事が大好きなんです!

これは美容師の優しさなんです。

カラーの後は少しぬるめのお湯で流すのが一番いいんです。

カラーは高い温度のお湯で洗いますと、せっかくいれた色が抜けていっちゃいます。

理由をいうと専門的になりすぎるので省略します当日洗うのは低温がいいのです。

(温度でいうと体温ぐらいかなと。少しぬるいって感じるぐらいです。)

なのでその日にサウナとかもできたら控えて下さいね。綺麗な色が台無しです。

(またしっかり乾かさないで寝るのも色を台無しにしますのでご注意を)

それに美容師が低めのお湯で洗うのはももう一つ理由があります。

それは・・・・貴方に痛い思いをさせたくないからです!!DI_IMG_5697500

カラーをしてヒリヒリした事ないですか?

人によっては敏感肌で多少のヒリヒリ感を感じるかもしれません。

(勿論、カラーの塗り方や間の施術等でヒリヒリ感を無くす事もできます)

そんな、敏感な頭皮にもし熱いお湯で洗い出したらどうなるでしょうか??

きっと多少の痛さを我慢してもらう結果になります。

美容師はそんな痛みをお客様には与えたくないのです!!!!

なので寒い冬ですが、美容師は心を鬼にして、少しぬるめのお湯でカラーの後は洗わせてもらってるのです。

それもこれも貴方の事が好きだからです!!!

PAK81_heartwoageru20130208500なので是非カラーの後のお流しに僕らの愛情を感じてリラックスしてくださいね。

あ、僕の愛情いらないと言うお客様も多いと思いますが、へこたれずに僕は皆様に愛情を降り注ぐつもりです!!過剰でしたらお店で注意してあげて下さい。

【HAIR トレンザ INTERNATIONAL】

大阪市東成区大今里南1−1−19

小山今里ビル1F

予約06-6977-0832

Twitterはこちら

Facebookはこちら

instagramはこちら

Hair トレンザ INTERNATIONAL

24時間ネット予約受付はこちら

LINEでご予約、または髪の毛の相談や雑談もしております。

LINE IDはこちら

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
1
    1
    Your Cart
    リケラエマルジョン200ml
    1 X ¥4,400 = ¥4,400