COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

オッジーオットの勉強会に参加して感じた事

約6分

おすすめのおすすめの商品

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

    オッジーオットの勉強会に参加して感じた事

    先日仕事終わりにお店での導入を、 検討しようと思いオッジーオットの勉強会に参加させてもらいにbroteさんに行ってきました。

    1人1人の髪質に合わせてトリートメントを調合しまさに究極と言われるオッジーオットの実力を拝見しに行ってきました。

    今回はトリートメントのモデルさんが必要でしたので、最近僕がTHROWでカラーをさせて頂いたレイちゃんにお願いしました。
    [blogcard url=”https://cojiiwata.com/hair-639/”]
    かなり急に頼んでみたのに
    [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] レイちゃんに今晩何してるの?トリートメントモデルしてよ。 [/speech_bubble]

    [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rei.jpg” name=”レイちゃん”] いいですよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] 即答とか、神かよ![/speech_bubble]

    即答でした。感謝です。
    そんなレイちゃんを連れて行っての勉強会です。
    先ずはビフォー

    あ、違った…
    これは合同で勉強会に参加していたpiarの内川さんと坂口君ですね。
    今回は3サロン合同で勉強会だったんですね。
    それはいいとしてこちらです。

    なんか爆笑されているレイちゃんですが、今回は表情メインよりこちらですね。

    前回のスロウのカラーを確認しつつ、

    髪のダメージを見ます。
    [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] ダメージも気になるのだが前回のスロウの毛先の色の入り方綺麗すぎるな… [/speech_bubble]

    と、究極のアッシュに気持ちをとらわれそうですが今日はトリートメントです。
    先ずはレイちゃんの気になる点をお聞きして

    彼女の気になる点を一つずつ解決していくトリートメントを考えていきます。

    [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] なんて1人1人に合わせて手間暇をかけるトリートメントなんだ…[/speech_bubble]

    そして施術開始

    そしてレイちゃんにあった肯定を考えて施術開始です。

    一つずつ丁寧に彼女に必要な栄養素を、入れ込んでいきます。

    入れれば入れるほど彼女の髪の毛は蘇っていきます。[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] もうこれで十分だけど… [/speech_bubble]
    でもまだまだいれこんていき、彼女の満足出来る仕上がりに変えていきます。

    [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] ここまで時間かけて丁寧にやるのか… [/speech_bubble]

    結果

    そして仕上がりです。

    なんか濡れている段階でもう違います。
    そして乾かしていきます。


    おお!
    これは

    ツヤツヤです!

    ここからの

    コレ!
    カラーもよりよく見えます。
    [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] まさに究極のトリートメントだな。 [/speech_bubble]

    値段以上の価値はある。

    正直オッジーオットは安いトリートメントではないのですが、

    ここまで考えて手間暇を考えてお客様の満足度を叶えるのなら値段以上の価値はあると思います。

    今僕は正直自分の仕事の安売りを辞めようと思ってます。
    昔は自分の仕事との価値に自信が無く値段設定などに悩んだ事もあったのですが、それをしてもあまり誰も幸せにならないんですよね。

      価格は安くてお客様は喜びそうですが、価格が安い分人数回さないと僕らは生活が出来ない。

    結果タイトな予約を入れたり、無理な時間でするのでクオリティが下がる
    そして待ち時間も増えてお客様の満足度は下がる。
    [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] 残ったのは身体に疲れだけでした。 [/speech_bubble]

    それでは良くない

    やはり1人1人にもっと大切に時間をかけてして、満足してもらいたい。
    この気持ちが今は強いです。
    僕が今お客様に言われて嬉しい一言は

      【ここは居心地が良い】

    です。
    この一言をもっと実感してもらう為にもオッジーオットは使えそうです。
    満足度が価格以上でしたら僕はそれは高くなくなるという事を最近は感じております。

    もちろん高いだけではない。

    もちろん高いだけではなく、その人にあった調合が出来ますので手が出せない価格というわけでもなく、ちゃんとそこらへんも1人1人に合わせれそうです。

    ここら辺も良い所ですね。

    この質感

    この輝きを味わって頂けるように準備していこうと思います。

    brote三好さん勉強会参加させて頂きありがとうございました!





    [su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]

     


    【Hair トレンザ International】
    大阪市東成区大今里南1-1-19
    小山今里ビル1F
    予約06-6977-0832
    Facebookはこちら

    Hair トレンザ INTERNATIONAL

    ホットペッパービューティー予約受付はこちら

    お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

    Androidアプリはこちら
    スタッフ募集しております。
    サロン見学も随時募集。
    お問い合わせはお電話 06-0977-0832
    またはLINE@からもご質問承ってます。
    'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Posts
    Hatena Bookmarks
    Pinterest
    Pocket
    Evernote
    Send to LINE

    Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


    関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
    06-6977-0832
    0
      0
      Your Cart
      Your cart is emptyReturn to Shop