COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

バスタオルの使い方で育毛効果やアンチエイジング効果がある?!

約3分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

バスタオルの使い方で育毛効果やアンチエイジング効果がある?!

毎日お風呂上りに使うバスタオル。
普段どのような使い方をしていますか?

    実はバスタオルの使い方によってはお肌や髪の毛を傷ませる事があります。

例えばバスタオルでゴシゴシこすると、 肌の老化を早めたり、抜け毛の原因になったりする事もあります。

体の潤いを守っている角質は、摩擦や熱に弱いです。
顔や体をゴシゴシ拭くと、角質を剥がしてしまうので、肌は乾燥しやすくなり、ニキビやアトピーの原因になります。
また、ハリや潤いもなくなるので、しわやたるみの原因にもなり老ける原因にもなります。
髪の毛も同じで、濡れているときは髪は、傷つきやすくなっています。
ではどのように使用するとお肌や髪の毛に良いのでしょうか?

浴室の中で身体を拭く

脱衣所で体を拭く方が多いかと思いますが、湿度の高い浴室で体を拭くようにしましょう。身体を乾かす時温度が低い脱衣所ではお肌の乾燥が早くなります。

乾燥の速度は湿度が低いほど速くなるので、水蒸気が充満した浴槽で拭くほうが乾燥防止になります。

また、お風呂上りに湯冷めしないためにも浴槽で身体を拭く方がよいです。

軽くバスタオルでおさえるように身体を拭く

身体や髪の毛を拭く時にゴシゴシ拭かないでバスタオルで軽くおさえるよつに拭いていきます。

バスタオルは、線維を何本も織り込んで作られているので隙間がいっぱいあります。 水は隙間に、浸透していくのでタオルでゴシゴシ拭かなくても軽くおさえるだけでも体を乾かすことができます。

 

髪の毛も軽くおさえるように拭く

髪の毛もゴシゴシ拭かなくても軽く髪の毛をおさえるように拭くだけで水分は取れていきます。
ゴシゴシ拭くと髪の毛のキューティクルは取れやすくなるので軽くておさえるぐらいの方がよいんですね。

毎日使うバスタオルの使い方でアンチエイジングが出来ますのでお試しくださいね。

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]

 


【Hair トレンザ International】 大阪市東成区大今里南1-1-19 小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
ホットペッパービューティー予約受付はこちら
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。 サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop