撮影するスタイルの順番は◯◯の為に意識しています。
年末に古着屋で撮影させていただいたりっちゃん。
古着屋で撮影する美容師は居ないけど、再び古着屋で撮影してみた。
今回はちゃんとヘアーの方でも見せたく思い、もう一度撮らせてもらいました。

今回の衣装や小物は私物の物を少し使い僕らしい雰囲気にしながら

今良いなと思うスタイルに。

流行りなのもあるんですけど、

パツンと切りっぱなしのボブが超絶好きです。

そのまま切り口見えそうな感じで揺れるボブ。

そして丸みのないペタンコな前髪。

僕の好きなカジュアルです。

ちょいこんな髪の毛にツヤ系のスタイリング剤とかか今の気分です。

そこから違うスタイルを

作っていきます。

カジュアルからの

ちょいカジュアルフェミニン。

僕はスタイル作る時はしたいスタイルからやり崩していく事が多いです。

まぁ絶対では無いんですがね。

なんかその方が自分の世界を出せやすくなる気がするんですよね。

全て繋がり表現するのに楽かなと。

もちろん真逆なスタイルを作る時もあるのでその時は繋がりはあえて作らないんですが。

実はこれはサロンワークにも役立ちます。
でもこれってサロンワーク中のお客様のカウンセリングとも似てます。

その人の好きなイメージを聞いて

そこからスタイルを派生させていく感じ。

イメージを聞き、美容師が横幅を広げるのか

あえて真逆を提案するか。

そんな提案、カウンセリングの幅も少し広がるかなと思い何時も撮影しています。

実は撮影はスタイル作り魅せるだけが僕は目的ではないので

このように違うスキルの向上や、何処かで絶対役立たせる事を重要視しています。

今回も自分の好きなイメージから色々と派生してイメージを広げれました。

また、カウンセリング等で有効に学びを使いたいと思います。
りっちゃん今回もありがとうございました!

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。





















