サロンに落とし込む為の撮影をしてるのかと言う話
《今回のブログは誰に言うとかではなく、自分に言い聞かせる為の内容になっております。》
火曜日2人目の撮影データになります。
モデルさんはミユキさん

冬のイメージでの撮影です。

毎回撮影する時はイメージをある程度考えます。

季節感だったりその中で僕らしいのとか。

まぁ、人間なので、その時によって作りたいイメージがガラリと変わる時も多いんですけどね。

そんな時はやはりスタイルは良くなく反省点も、多くなります。

きっとこれってどんな事にも共通するんですよね。

結果は反省点を見つめるもので

問題はそこまでのプロセス。

どうにかなるかと思ってすると

やはりその程度なんです。僕の場合。

ちゃんと考えて行動する。

撮影で、スタイル作る時もちゃんとイメージ作り、それを練習してから行く。

それで出来たスタイルがサロンでそのまま使われたりします。

スタイル撮影って僕の作りたいイメージを出してるんですが、実はそれ自体がサロンで作るスタイルの練習だったりします。

今回のショートスタイルも柔らかく魅せるのと

タイトにクールに魅せるスタイル、

そして、それを少しだけ崩したスタイル。

ちょっとした事で見え方が変わります。

それによってお客様にもスタイルによってご自身のイメージが変わると言う事が伝わればと思います。

女性の可能性は無限大です。

季節によって、その時の気持ちによって、

ガラリと変える事も出来ると思います。

僕はその時の変える日の為に準備をしてお待ちしたいと思います。
まぁ、出来てない自分に言ったならどうにかしろよ!と言う自戒の為のブログでした。

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
instagramはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。





















