こんにちは美容師です。急な寒気での気温の差で髪の毛のダメージが気になる方が増えています。
室内は暖かいけど外の寒さ。または防寒用の服での髪の毛の摩擦などで髪の毛が傷む場合もあります。
ですので髪の毛のケアをすることが大事になります。
ただ、トリートメントってしても意味あるの?って思われやすいのですが
やらないのとやるとのでは全然違います。
価格により効果の違いはありますが、やらないでおくと髪の毛はダメージがどんどん進みます。
トリートメントをしておくとダメージの抑制にもなります。
では値段の違いはなんでしょうか?
これはサロンによっては違うのですが髪の毛のダメージが激しくなるほど、より価格の高いものをしないと効果が感じにくい傾向があります。
ですのであまりダメージがないからと言ってケアをしていなといざ気になる頃には高価なトリートメントをしないと効果が期待できないとなるので、早めのケアが大事です。
またそれ以外でも価格の高いものをすると家でのケアがほぼ必要がなくなる場合もるのでズボラしたい人などにもおすすめです。
3000円代のトリートメントの実力は?
では当サロンでも価格の安めのトリートメントは実際するとどうなるのか?
実際に試してみました。
まずはbefore

オレンジ系のハイトーンのカラーをされていたお客様です。
ハイトーンになると毛先の方もダメージが気になります。
今回は癖毛もあるので本当は少し上の価格のをすると癖毛もかなり収まるのですが今回は3000円のトリートメントとカラーでどのくらい変わるのかみてみます。
その結果がこちら

カットしたのとカラーを変えているので見た目が変わったのもありますが、トリートメントすることで髪の毛の収まりはよくなっています。
3000円のでしたら多少のホームケアもして頂くとより効果は上がりますがトリートメントしてないと仕上がりは変わったと思います。
おすすめホームケア
-
Altoオイル
¥3,630 -
【お試しサイズ】chermy(シェルミー)2ステップホームケア80g
¥3,520 -
Altoミスト
¥4,840
どんな髪の毛の長さでも傷んだ髪の毛より綺麗な髪の毛のほうが良いと思います。
ぜひトリートメントお試しください。
どんなトリートメントをしたらいいかわからないと思うのでカウンセリングをしてお客様にあうトリートメントを何種類か提案しますのでご予約お待ちしております。
オンラインショップ人気商品ベスト3
Hair Trenza INTERNATIONAL
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日
美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中
