COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

雨の日の通勤の髪の毛どうしてますか?

約2分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

本日は1日雨の大阪です。

雨の日は通勤が電車になるのですが、電車の中で色々な方を見るのは楽しいです。
まぁ当たり前ですが傘を皆さん持ち、そして湿気の高くなった電車に皆で乗る。
この、湿気のせいか、髪の毛が可哀想な感じの方がちらほら。
よく見る対処法は髪の毛くくる、帽子を被るでしょうか?

出来たらそんなのは嫌!髪の毛下ろしてしかも広がりも抑えたい!って時はどうします?

 

色々対策はあるかと思いますが、朝忙しく髪の毛巻くとかブロー出来ないってのがほとんどではないですか?
それなら、もし次の日雨だとわかってたら、前日の寝る前にいつもよりシッカリとしたブローしてみてください。
シッカリブラッシングして水分をちゃんと取ったブロー。
これだけで、朝の収まり良くて雨の湿気の対策にもなります。
それに朝の時間に少し余裕あるなら、寝癖や少し広がりあるところを軽くブロー。この時最後に冷風で形整えるとなお、良しですね。冷た風がブローした髪の毛やコテで巻いた髪の毛をキープしやすくしてくれますよ。
結構毛先パサパサで色んな方向に毛先が向いてる方をよくみますがあれは綺麗なお顔に勿体無いと思ってしまいます…美人台無しです。
あ、勿論スタイリング剤もお忘れなく。湿気のある日は緩めのスタイリング剤がオススメです。固すぎたら直せないし、弱すぎたら湿気で崩れます。
雨の日の通勤対策に良かったらお試し下さいね。
まぁこれは雨の日関係なく、毎日したら朝が楽なんですけどね笑
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Twitterはこちら
Facebookはこちら
instagramはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
24時間ネット予約受付はこちら
LINEでご予約、または髪の毛の相談や雑談もしております。
LINE IDはこちら

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832