トリートメントの価格の違いは何?
最近トリートメントの施術が増えています。








冬場の乾燥等で毛先のダメージが気になる方が多くオーダーが多いメニューになります。
価格はランクで変わりますが、¥3300〜¥11000のトリートメントがあります。
この価格の違いは質感等の違いになります。 基本価格が上がる事にトリートメントの質感はより良くなる傾向があります。 価格の高いトリートメントは施術行程も多くなっていることが多いのですが、効果の時間はどうなのでしょうか? 価格により効果時間も変わるのか? そしてどのくらいトリートメントは持つものなのか。 よく質問を受けるので書いてみます。
サロントリートメントの効果はどのくらい持つの?
では、早速答えになるのですが基本どんなサロントリートメントも効果は約1ヶ月のものが多いかと思います。
勘違いされやすいのですが、価格によってさほど効果の時間は変わりません。
ただ、約1ヶ月と言いましたが、綺麗に1ヶ月で完全に取れるということではないので、続けていくと髪の毛の状態は良くなっていきます。
ですので、どうせ取れるならしなくても同じという訳ではありません。
そして髪の毛もですが年々老化はしていきます。
ですので歳と共にトリートメントはしっかりしないといけませんし、歳によって出てくる問題にあったトリートメントをしないといけません。
よりトリートメントの効果を長持ちさせるにはどうしたらいいの?
ただ約1ヶ月の効果はありますが、毎月サロンに行かない人はどうしたらいいのでしょうか?
そんな人にはホームケアでのしっかりとした対処がオススメです。
例えばお家でできるトリートメントを使用してもらうと効果が長持ちしたり、髪の毛の状態をキープできます。
うちで言うと
-
ビータークリーム&シェルミートリートメントセット¥20,460
-
【お試しサイズ】chermy(シェルミー)2ステップホームケア80g¥3,520
-
【もちもちな髪になるなれる】Chermy ホームケアトリートメント マスク¥11,000
-
ジュエリーシステム ティアラ ジェル 詰め替え用1000ml¥13,200
-
【乾燥毛にオススメ】ジュエリーシステム ティアラ ジェル ボトル 500ml¥7,150
-
βeater-cream ビータークリーム¥15,400
などがホームケアでして頂くのにオススメです。
ホームケアは毎日家でしてもらう簡易的なものと週1.2回してもらうものなど種類によって違いますが、していると間違いなく髪質は変わります。
洗い流さないトリートメントではダメなの?
あと、こちらも良く聞かれるのですが洗い流さないトリートメントでホームケアではダメなのか。
うちで言うと
-
Altoミスト¥4,840
-
ALTOオイル+Cronossオイル¥9,680
-
Altoオイル¥3,630
-
&CO No8 Out bath Fragrance¥1,925
などなどがあります。勿論こちらも日頃のダメージケアになるのですが、どちらかと言うとドライヤー・コテなどの熱ダメージの軽減がメインの働きになりますので、サロントリートメントの持ちを良くすると言うことになるとちゃんと洗い流すトリートメントがよくなります。
このようにしっかりとケアをして頂くと次回のサロンご来店の間まで髪の質感はキープしやすくなります。
また、家でケアをして頂くとサロントリートメントの質感はよりよくなりますので是非お試し下さい。
本日オススメのホームケアはオンラインショップからも購入可能ですし、LINEからのご注文も可能ですので是非そちらもお試しくださいね。
[wpcd_coupon id=75674] [wpcd_coupon id=75695][wpcd_coupon id=75635]
-
Altoミスト¥4,840
-
ALTOオイル+Cronossオイル¥9,680
-
【混ぜる最強オイル】Cronossクロノスオイル¥6,050
-
【お試しサイズ】chermy(シェルミー)2ステップホームケア80g¥3,520
-
【もちもちな髪になるなれる】Chermy ホームケアトリートメント マスク¥11,000
-
ジュエリーシステム ティアラ ジェル 詰め替え用1000ml¥13,200
-
【乾燥毛にオススメ】ジュエリーシステム ティアラ ジェル ボトル 500ml¥7,150
-
Altoオイル¥3,630
-
&CO No8 Out bath Fragrance¥1,925
オンラインショップ人気商品ベスト3
Hair Trenza INTERNATIONAL
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日
美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中
