髪型の流行の話。ちょんまげって本当に当時はイケてたの?
どうも美容師です。
仕事柄流行とかには敏感でおりたいと思っております。
そんな僕の今の髪型は
よくわからない事になっております……
ほぼモヒカンなのですが、これもきっと時が経ち何年か後に写真を見ると黒歴史のように恥ずかし髪型になるんでしょう……
髪型の流行ってそんな物ですよね。後からみたらなんであんな髪型にしたの?とか思いませんか?
そういう意味では一番なんでと気になる髪型があります。
なんで当時の人はチョンマゲにしたの?
日本古来の髪型のチョンマゲってありますよね?よく時代劇で見るやつですよ。
あれって当時流行ってたのでしょうか?無理矢理?それとも当時の人はイケてると思ってたのでしょうか?
気になったので調べてみました。
調べてみたら、色々な諸説がありましたが、その中でもこれはというのをピックアップしてみます。
当時戦で頭を守るための兜。これをかぶるのに髪の毛を下ろしてると邪魔になり被りにくいので上でまとめるようにした。なるほどと思います。確かに髪の毛引っ張られたら命取りですよね。でも、それなら頭を、剃る理由はないような……上にあげたらいいだけでは?
チョンマゲは武士を中心に広がってます。武士の中でも権力者はやはり歳を重ねた人がなっております。
ただ、歳を重ねると頭が禿げてきてしまう。それを誤魔化すのに髪の毛を上にあげて、頭頂部を剃って禿げ隠しです。
そして、その権力者を敬うために、当時元服時(今の成人式みたいなものですかね)に自ら頭を剃ると言う年輩の方をバカにしないためのような習慣が出来た。いわゆる気を使ったのでしょうね……
江戸幕府に完全なピラミッド社会。士農工商ってやつが出来てます。これにより誰も武士のしてる髪型に違和感はなくなり、武士以外もする全国統一ファッションになった。
つまりチョンマゲ は今で言う当たり前のファッションの一部だったみたいです。
どうやらファッションとして当たり前だったらしいのですがそこは今と同じでよく見ると
こだわりがあり、形が違うんですよね。
今で言う重ためのスタイル、軽めのスタイルが今年はカッコいいとか少しの違いはあったみたいです。
当時の人はみんなオシャレだと思ってたんでしょうね。
そう思うと………
僕の髪型は…………
月日が経つとチョンマゲ的に何が良いかわからなくなるのかもしれないです。
今もとかは言わないで下さいね。
美容師が話す流行の髪型の不思議でした。
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Twitterはこちら
Facebookはこちら
instagramはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
24時間ウェブ予約はこちら
ホットペッパービューティー予約受付はこちら
LINEでご予約、または髪の毛の相談や雑談もしております。
LINE IDはこちら
LINE@もオススメですよ。こちらはどなたが登録してくださったか通知が来ないのでIDを知られるのはちょっと…….という方は安心な公式用LINE@からご質問、ご予約して下さい。
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。