COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

少し撮影する機会減ってなんで撮ってるのか自問自答して出した答え

約5分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

少し撮影する機会減ってなんで撮ってるのか自問自答して出した答え

先日久々にモデルだったり最近では女優業もされているアズリナのカラーとトリートメントをさせてもらいました。

ボケてしまったけど少し明るくなった髪の毛にTHROW のカラーとRカラーシステムトリートメントをします。
今回はアズリナは、映画デビューとミュージカルの仕事もあるらしくカラーは落ち着いた感じにしました。

ブルーブラックで作っても良かったのですが撮影の照明等考えて透明感欲しかったので今回はモノトーンをベースに色を作ります。
[blogcard url=”http://throw-web.com/39097″]
そして暗さの中に艶がほしかったのでRカラーシステムトリートメントしたからツヤツヤ♪

そして全体の色も

なんとも言えない透明感。

いい感じです。

そしてここからは僕の趣味みたいな世界ですが普通のコンデジと一眼を交互に撮り自分の好きな世界観を作ってみました。

美容師としての好きな世界感


ここからは本当に自分の好きな世界感を出しているだけになります。

カラーとかしてるのにモノクロで撮ったり


質感も調整してみたり


ある意味現実とは少し離れた僕の好きな空間です。


今の僕はあまり作りすぎた物が好きではないし

何気ない自然な雰囲気


その人らしさが出るのが好きです。

ここんとこ少し撮影する時間が減った事により

リアルを追求して集客としての撮影をしたいのか


自分の世界を追求する為の撮影がしたいのか自問自答しました。

仕事的に言うとその場でお客様に出せない色味や雰囲気を出すのはそこまでの意味を感じないのかもしれません。

でも美容師としてやりがい、楽しい

もっと頑張りたいと思う為にこういう今の自分の頭の中を整理するのも大事なのかと思います。

もっとそれ突き進んだのがクリエィティブなのかと思いますが

僕はそこまでいかないストリート的な要素のある僕のイマジネーションを出すぐらいですが。


色々としがらみ忘れて没頭出来る撮影はやはりたまにするのはいいかなと思います。
一眼でもiPhoneでもコンデジでもなんでも良いのでそういうのはずっとこれからも撮っていきたいですね。

アズリナ撮影付き合ってくれてありがとうございました。

そして今回モデルのアズリナは単館上映ですが映画等が決まってます。
僕はどちらかと言うと昔から単館の雰囲気が好きなので時間作ってみにいこうと思います。

お時間ある方は是非♪








 

ヘアアクセ等はBASEでも買えるようになりました

【Hair トレンザ International】
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F

予約06-6977-0832

VALUでお得なクーポンゲット

お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。

サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-6977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

ご来店前のカルテの事前登録が時短でオススメ!

同時にこちらも落として頂き新規登録してみてください。

 

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中



About The Author

イワタ コウジ
【Hairトレンザ】

 ITが得意な美容師
マンツーマンでお客様にわかりやすい説明、毎日のセットが楽になる
スタイルを提案している。
オンラインサロン 「Routine」の運営
ご予約はLINE等でお願いします
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
3
    3
    Your Cart