COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

海やプールに持って行くと帰りに助かる物

約4分

オススメ記事

海やプールに持って行くと帰りに助かる物

海やプールに持って行くと帰りに助かる物

昨日から学生さん達は夏休みらしいですね。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] いいなぁ。 [/speech_bubble]

これから本格的に休みなので友達と海やプールに行く予定の方も増えてくると思います。

この時髪の毛が濡れてしまうと思うのですが 帰りの髪の毛のセット困りますよね。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 終わってからドライヤーやコテなどがある所なら問題ないのですがそうでない所も多いです。 [/speech_bubble]
来た時と同じ髪型にするのは設備がないと難しいので帰る時用に何か準備しておくのをオススメします。

帰る時にあると便利な物。

帽子


男女共にあると便利だと思うのは先ずは帽子です。

海の海水、プールの塩素で髪の毛はごわつき広がる恐れがあるのでとりあえずは隠すと言う意味でも帽子は持っておくと便利です。

アレンジ用のヘアアクセ


そして女性の場合は帰りは髪の毛は下ろさないでアレンジしてあげると楽です。
その際に 何もつけないでゴムでくくっているだけより何かヘアアレンジ用のヘアアクセがあるとかなり便利ですのでカバンの中に何個か入れて行くのをオススメします。



[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] こう言うのあると便利ですよね。 [/speech_bubble]

スタイリング剤

そして男性の方などはあえて固まるスタイリング剤を持っていってもらい動きのあるスタイルにするのもオススメします。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 海やプールの後は髪の毛はゴワついているかと思うので収まりのあるスタイリングするのは難しいのでワックス等で動きのあるスタイリングを試してください。 [/speech_bubble]

以上が海やプールなどに持っていかれると便利かなと思うので是非行かれる際はどれかを試しに使ってみてくださいね。

また、帰った日はお家のお風呂でトリートメントまたは後日サロンでトリートメントなどをしてあげる方が髪の毛には良いのでそちらもお忘れなくしてあげてくださいね。

家でヘアケアするなら

こちらの ディープレイヤーH
は550円なのにかなり効果あるのでオススメなので海やプール行く人は絶対に買った方がいいですよ。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] これは本当に必要です。 [/speech_bubble]
こちらも是非お試しあれ。

 


【Hair トレンザ International】
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F

予約06-6977-0832


お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。

サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-6977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

ご来店前のカルテの事前登録が時短でオススメ!


同時にこちらも落として頂き新規登録してみてください。

美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop