こんにちは、美容師のイワタです。
僕は仕事柄だと思うのですが年中半袖のTシャツを着てます。冬でも1枚脱いだらTシャツになれるようにしているのですが、シャンプーとかカラーの時が長袖が邪魔になるんですよね。
そんなTシャツですが、お気に入りのTシャツやシャツを着ていて、こんな経験はありませんか?
汗ジミや黄ばみが気になる
臭いが残って洗っても取れない
首元からインナーが見えて一気にダサくなる
皆さん経験はあるのではないでしょうか?そうなると大事になるのがTシャツの中に着るインナーです。
実は「インナー選び」が、洋服の寿命や清潔感を大きく左右します。
最近はコンビニでもオリジナルで良いインナーが売ってますが、
今回は、僕が実際に愛用している ヘインズ青パックT を中心に、
ユニクロのエアリズムやフルーツオブザルームなどと比較してみました。
インナーを着るメリット
ではまずはインナーを着るメリットについてもう少し詳しくお話ししておきます。
①汗や皮脂を吸収 → 黄ばみや臭いを防ぎ、Tシャツが長持ちする
②着心地が快適 → 汗や蒸れを防ぎ、1日中サラッと過ごせる
③シルエット補正 → シャツやニットの下でラインを整えてくれる
この3つが大きなメリットかと思います。
これはつまり「洋服を守る保険」みたいな存在です。
保険でいうとわかりやすくなるかと思うのですが各メーカーの保険でどこを重視しているのかが変わります。
例えばユニクロのエアリズムは
エアリズム:性能抜群だけど、インナー感は強め
ユニクロのエアリズムは、サラサラ感や速乾性ではトップクラスです
ただし“インナー感”が強く、首元から見えると一気に残念な印象になります。
→ 機能は最高だけど、ファッション性ではややマイナス。
ヘインズ青パックT:見えても自然、万能な1枚
青パックは無地Tとしても成立するほどシンプルで、インナー感が薄いのが特徴。
赤パックとの違いは赤パックはコットン100%なのに対して青パックはコットン75%ポリエステル25%で
しっかりした生地で、汗をきちんと吸収します。(柔らかい素材が好きは人は赤パックTがオススメ)
汗や皮脂を吸い取って洋服を守る 速乾性ではエアリズムに劣るが、見えても違和感がない
Tシャツにもシャツにも合わせやすいというのが最大の特徴です。
僕自身は、この「見えても平気」という安心感と汗の乾く速さと型崩れのしにくさでインナーは青パックTを選んでいます。
フルーツオブザルーム:デザイン重視派に
フルーツオブザルームのインナーは、ロゴや色味の可愛さが魅力です。
汗対策では青パックやエアリズムに劣りますが、見えてもファッションとして成立するのが強み。
僕もデザインとしては1番好きで、「遊び心を出したい人」にはぴったりです。
その他の候補
グンゼ BODY WILD → 吸汗速乾バランス良し、フィット感あり。
無印良品 汗取りTシャツ → 脇汗パッド付きで実用性抜群。ただし完全にインナー感あり。
またここにプラスして最近がファミマなどで買えるインナーもあります。
手軽に買えるのがコンビニのTシャツは強くそこにデザインもよくなっているので最近は注目です。
Q&Aで解決!インナー選びの疑問
ではなんとなくメインで考えてる機能が違うのは分かったと思いますが、よくある疑問について書いてみます。
Q:ヘインズ青パックTはエアリズムより快適?
A:速乾性はエアリズムが上。ただし青パックTは吸収力があり、Tシャツやシャツの寿命を守ってくれる安心感があります。
Q:赤パックとの違いは?
A:赤パックは薄くてカジュアル向け。青パックは厚みがあり、吸収性が高いのでインナーに最適。
Q:結局どれを選べばいい?
A:機能性重視 → エアリズム バランス重視 → ヘインズ青パックT 遊び心重視 → フルーツオブザルーム
下記に比較表も作ったので参考にどうぞ
商品名 | 汗吸収力 | 速乾性 | ファッション性 | おすすめタイプ |
---|---|---|---|---|
ユニクロ エアリズム | △ | ◎ | ×(見えるとインナー感) | 機能重視・サラサラ最優先 |
ヘインズ 青パックT | ◎ | ○ | ◎(見えても自然) | バランス派/Tシャツを長持ちさせたい |
フルーツオブザルーム | ○ | △ | ◎(ロゴ等で“見せてもOK”) | デザイン性・遊び心を重視 |
グンゼ BODY WILD | ○ | ○ | △(ややインナー感) | 機能×コスパ重視・フィット感好き |
無印良品 汗取りTシャツ | ○ | △ | ×(インナー感強め) | 実用性重視・脇汗対策を優先 |
【凡例】◎ とても良い / ○ 良い / △ ふつう / × 弱い
まとめ
- インナーは季節に関係なく「洋服を守る」「清潔感を出す」ために重要
- エアリズムは機能特化、ヘインズ青パックTはバランス最強
- デザインを楽しみたいならフルーツオブザルームも◎
僕は結局、万能でアマゾンでもセールの多いヘインズ青パックTをリピート中。
インナーだけど“見えてもカッコ悪くない”というのが最大の安心ポイントです。
インナーで悩んでる方は参考にどうぞ
頭皮の臭いが気になる方はこちらも参考にどうぞ
Hair Trenza INTERNATIONAL
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日
美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中
