Read Moreライフスタイル, …美歴について話に少し奈良に行ってきます。美歴について話に少し奈良に行ってきます。 本日久々に奈良に行きます。 ちょっと久々すぎてテンション上がってます。 何かと言うと本日8時から こちら 美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ販売元: Pipedbits...イワタ コウジ28
Read Moreライフスタイル, …効果があるからリピーターが多いセンズ効果があるからリピーターが多いセンズ 先日僕は仕事終わりに ちょっと美味しい物をね 頂き 楽しい時間を過ごさせてもらってました。 この時お酒は白ワイン、赤ワインを頂いてたのですが ボトル最高♪ まぁ本日仕事なのですよ。 勿論お酒は残せないの...イワタ コウジ28
Read Moreライフスタイル, …良く売れる商品は同じ経路なのかも?良く売れる商品は同じ経路なのかも? 相変わらず好評なエレクトロンシリーズ。 良く売れる商品の購入理由は blogを読んで気になり欲しくなったり、 一度使って良くてリピーターになられたり またはその場で試してみて、良かったらから欲しくなったな...イワタ コウジ27
Read Moreライフスタイル, …僕が躊躇なくお客様の髪の毛を切れる理由僕が躊躇なくお客様の髪の毛を切れる理由 やっとレタッチここまで来ました。 https://instagram.com/p/BPgp8RSA0Wh/ 前回カットとカラーをさせて頂いたモデルのジュナちゃんですね。 それまで結構長かった髪の毛 h...イワタ コウジ27
Read Moreライフスタイル, …無茶振りの恐怖無茶振りの恐怖 世の中には色々な無茶振りがある。 よく芸人さんがされてたり、関西で友達同士の会話でよくある物だったりする。 そんな無茶振りが僕には定期的にくる。 その無茶振りの合図はこれだ。 わかるだろうか? このひたすら続く待っていると言...イワタ コウジ27
Read Moreライフスタイル沐浴レッスン受けてます。沐浴レッスン受けてます。 美容師は大抵の方はまずシャンプーレッスンから入ると思います。 シャンプーが出来て美容師人生開始と言っても過言ではないのかも知れません。 そんな事を思いながら僕は今 悠里の沐浴レッスンを家で受けてます。 見ないとわか...イワタ コウジ26
Read Moreライフスタイル, …皆でやる意義とは皆でやる意義とは だいぶどblog書くのが遅れております。 撮影blogです。 まだ溜まってるという辛さ…. さて今回は友人松尾瞳氏です。 最近はよくセミナーでの撮影を依頼する事が多かったりしたので 普通の撮影で呼ぶのはよく考えたら久々です...イワタ コウジ26
Read Moreライフスタイル第1印象がどう変わるかは自分次第第1印象がどう変わるかは自分次第 先日も仕事終わりにこちら お店でパソコンを教えてました。 今月何故かやたらと多いなw お相手はUenOsakaの石田さん。 ほぼ見えてないなw 今回は、石田さんの個人メディアの再構築の依頼で方向性を話しあっ...イワタ コウジ25
Read Moreライフスタイル, …購入者が100%女性のBULK HOMMEの商品購入者が100%女性のBULK HOMMEの商品 気づいたらバルクオムの在庫が出てるのが少なくなり急いで補充している美容師です。 化粧水在庫切れなるから注文しないと… バルクオムと言えば男性専用のナンバー1の売れ行きを保つ化粧品です。 そん...イワタ コウジ24
Read Moreライフスタイル, …美容師もある程度SNSは使えた方が良い美容師もある程度SNSは使えた方が良い 先日僕は仕事終わりに先ずはこちら 大園さん。 彼のホームページの相談と美歴についての使い方のレクチャーをしていました。 そして大園さんが終わった後は Bolge豊中店の松村さんとオーナーの山本さんにワ...イワタ コウジ24
Read Moreライフスタイル, …気になったのでナプラNASEEDオーガニックハーブカラーを取り寄せてみた。気になったのでナプラNASEEDオーガニックハーブカラーを取り寄せてみた。 日に日に色々なメーカーさんからカラー剤が出ております。 そんな中少し気になったので取り寄せてみました。 どんと、箱の中身はこちら 【NASEED FASHION C...イワタ コウジ23
Read Moreライフスタイル, …クリームズクリームのバニラが変わった!?そしてクリームズのよくある注意点クリームズクリームのバニラが変わった!?そしてクリームズのよくある注意点 先日ウチでも大量にご購入して頂けてるクリームズクリーム あ、写真に入りきれてないけど8本購入してもらいました。 クリームタイプのシャンプーはある意味個性が強いですが一...イワタ コウジ23