Read Moreまとめ記事(キュレ―ション)夏場はシャワーでは実は汚れは取れない!?夏場はシャワーでは実は汚れは取れない!? 毎日暑い日が続いてます。 朝から蝉の声がより暑くさせますよね。 と、そんな暑いと日中は汗だくなりお風呂に入りたくなるのですか皆さんは湯船ちゃんと使ってますか? 実は湯船に浸からないと疲れが取れにくい...イワタ コウジ717
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …【身体を張る美容師!】美容師の頭に泡カラーとサロンカラーをしたらどうなるか!?がクレイジーすぎた。【身体を張る美容師!】美容師の頭に泡カラーとサロンカラーをしたらどうなるか!?がクレイジーすぎた。 最近オンラインサロンRoutine こちらのメンバーの記事のクオリティが上がってるんですよね。 何が凄いってみんな身体を張っているw 美容師...イワタ コウジ716
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …THROW のバイオレットの使い方THROW のバイオレットの使い方 先日ブログで書いたこちら ちゃんとカラーもこだわってしていました。 ブリーチからの この色味です。 今回の調合についてはスロウジャーナルに書いてみたので参考にどうぞ google_ad_client = ...イワタ コウジ716
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …夏場の髪の毛、頭皮の臭いを防ぐ方法夏場の髪の毛、頭皮の臭いを防ぐ方法 先日お客様とこんな話になりました。 自分の頭皮や髪の毛の臭いが気になる あー暑くなると汗もかきますもんね そう、1日仕事などをしていたらコーヒー夕方ぐらいの自分の髪の毛や頭皮の臭いが気になるみたいです。 ...イワタ コウジ716
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …THROW で染めるとアッシュの色持ちは良い?悪い?THROW で染めるとアッシュの色持ちは良い?悪い? 夏になり紫外線の影響もありカラーの褪色が気になる季節です。 そんなカラーの褪色なのですが取れやすい色味と取れにくい色味ってのが存在します。 元々取れやすい、入りにくいと言われているのがア...イワタ コウジ715
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …お風呂に入るとシミになりにくくなる!?お風呂に入るとシミになりにくくなる!? どうも仕事の作業をしていたらソファで寝落ちしていた美容師です。 やってしまった…… こんな日はお風呂にも入れてないので急いで今シャワーを浴びました。 でも本当はシャワーではなく湯船に浸かる方が良いんで...イワタ コウジ715
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …Wカラーってどのくらいで色が抜けるの?Wカラーってどのくらいで色が抜けるの? Rブリーチが入ってからWカラーのお客様が増えました。 しかし一度ブリーチで抜いている分色持ちは悪くなります。 ではどのくらいで色は抜け、どのくらいでまたカラーをしたら良いのでしょうか? 詳しくはスロウ...イワタ コウジ714
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …虫除けなのにIHADAがオシャレすぎる虫除けなのにIHADAがオシャレすぎる 毎日暑い日が続いてます。 そろそろ外を歩いてるいると蚊がいてたりしたす。 夏の嫌な事の1つなのですが今年はこういうのを使うのはどうでしょうか? https://instagram.com/p/BVde...イワタ コウジ714
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …《必読!》Routine メンバーが久々にブログシェアしたくなるような良いブログを書いてた!【市販のシャンプーと美容室のシャンプーの刺激の違いとは?!】《必読!》Routine メンバーが久々にブログシェアしたくなるような良いブログを書いてた!【市販のシャンプーと美容室のシャンプーの刺激の違いとは?!】 最近ウチのRoutine メンバーに ガチコンサル企画として本田さんが1カ月メンバーの...イワタ コウジ713
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …アイロンのメンテナンスでカラーの褪色が変わる!?アイロンのメンテナンスでカラーの褪色が変わる!? 毎日朝にコテやアイロンを使う方は多いかと思います。 でもそのコテのお手入れってしてますか? もしかしたらそれでカラーの褪色は変わるかもしれませんよ? 詳しくはスロウジャーナルに書いたので参考...イワタ コウジ713
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション)貴方の水分補給は間違ってませんか?正しい水分補給の仕方貴方の水分補給は間違ってませんか?正しい水分補給の仕方 毎日暑いてすが皆さん水分補給はちゃんとしてますか? 喉が乾くので何らかの水分は取るかもしれませんがちゃんとした物を取らないと夏バテをしたりします。 水分補給に適さない飲み物 例えばコー...イワタ コウジ713
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …枝毛や切れ毛は人によって出来やすい人がいてる!?枝毛や切れ毛は人によって出来やすい人がいてる!? 気づいたら毛先ひ枝毛、または切れ毛になっていませんか? こちらはダメージが、原因でなるのですが 実は人によって出来やすい人かいてます。 詳しくはスロウジャーナルに書いたので参考にどうぞ go...イワタ コウジ712