Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …帽子を被っててカラーに影響は出ないの?帽子を被っててカラーに影響は出ないの? これから暑くなると紫外線対策にも有効な帽子。 紫外線は防げますけど被ってて汗をかいたりします。 これってカラーには悪くないのでしょうか? 詳しくはスロウジャーナルに書いたので参考にどうぞ google...イワタ コウジ531
Read Moreライフスタイル, …自主的に考えて動けるメンバーが居ていからこそ未来の可能性があり強くなれると思った日自主的に考えて動けるメンバーが居ていからこそ未来の可能性があり強くなれると思った日 本日仕事終わりに東京のオンラインサロンRoutine こちらのメンバーが自主的にオフ会をしてくれてました。 こういう活動って本当に素晴らしいです。 そして今...イワタ コウジ531
Read Moreライフスタイル, …意外となかったので【Routine presents 】でbrote 三好さんのフォトセミナー7月10日します。意外となかったので【Routine presents】でbrote 三好さんのフォトセミナー7月10日します。 色々な事を日々発信しているオンラインサロン【Routine 】 こちらの中でも色々とセミナーなどもしているのですが今回は外部の方...イワタ コウジ530
Read Moreライフスタイル, …やり続けれる人達やり続けれる人達 先日は遅れながらこちら 観て来ました。 まぁ超満員でした。 お世話になっている方達が出ていたので見学させてもらいました。 出ている方々はまぁこの場でデモをする理由がわかる人ばかりです。 最近よく思うのですがどんな事でもブレ...イワタ コウジ530
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …食生活でもカラーのダメージは変わる!?食生活でもカラーのダメージは変わる!? カラーをしていると、気になるダメージ。 トリートメントなどでケアも勿論必要なのですが実は普段の食生活も関係してたりします。 詳しくはスロウジャーナルに書いたので、参考にどうぞ google_ad_cl...イワタ コウジ530
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …チアシードって何?チアシードって何? うちで売っている2470Kuro 2470Leaf こちらの2つの商品には チアシード が入っています。 水分を吸うとチアシードってお腹膨れやすかなりますよね。 でもチアシードってなんとなく美容にも良さそうですけど何が良...イワタ コウジ530
Read More商品レビュー/EC, …休みでもこのぐらいは直ぐに対応できます。休みでもこのぐらいは直ぐに対応できます。 本日は 珍しくマッタリと過ごしている美容師です。 正直仕事をしていない月曜は久々すぎて落ち着きません…… サボってていいのか… と、思ってたらメッセージが来ました。 これは岡山のプティパの熊澤さんで...イワタ コウジ529
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …【覚えておいた方がいい!】カラーの後に頭皮に刺激を感じた場合の2つの理由【覚えておいた方がいい!】カラーの後に頭皮に刺激を感じた場合の2つの理由 最近のカラー剤は本当に臭いや刺激がないのが増えてきました。 塗る方も楽になりました でも時にはやはり刺激を感じたり痒くなる人もいます。 実はこの原因は1つではなく大き...イワタ コウジ529
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …職場で素早く崩れたベースメイクを治す方法職場で素早く崩れたベースメイクを治す方法 毎日徐々に暑くなってきています。 暑くなると女性の皆さんは化粧が崩れやすくなったり日中に浮いてくる事もあると思います。 また逆に冷房が強すぎて肌が乾燥してしまい崩れる事もあります。 そうなると何処か...イワタ コウジ529
Read Moreライフスタイル, …暑くなってきたからクイックオルガナイザーのあぶらとり紙はオススメ暑くなってきたからクイックオルガナイザーのあぶらとり紙はオススメ なんか5月なのに外の日差しがヤバイです…… とりあえず天気予報見ると 既に暑い……… 昼間出るのは嫌だ……. 暑くなると顔がね、テカってくるんですよ。 あ…どちらかとおデコが...イワタ コウジ528
Read Moreライフスタイル, …夏になるとカラーの染める周期は変えた方が良い!?夏になるとカラーの染める周期は変えた方が良い!? 皆さんはどのくらいの周期で、カラーをします? 何時も同じぐらいですか? 実は季節によって染める周期は変えてもいいのかもしれません。 詳しくはスロウジャーナルに書いてたのでどうぞ google...イワタ コウジ528
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …ドライヤーで髪の毛を乾かすのを時短させる方法ドライヤーで髪の毛を乾かすのを時短させる方法 日に日に暑くなってきています。これから夏に向けて女性の皆さんはドライヤーで髪の毛を乾かすのが辛くなってくると思います。 だからと言って髪の毛を乾かさないで寝るとダメージにも繋がります。 では、ド...イワタ コウジ528