Read Moreライフスタイル, …続ける事続ける事。 僕はなんでも続ける事に意味があると思います。 特に髪の毛などの見た目に影響される物は一瞬だけしてもそこまで効果が出ない、または歳を取った時に違いがわかりにくい。 やはりどんな事でも続けたからこそ差が歴然になります。 今回も毎月オ...イワタ コウジ616
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …夏は傷んで見えない濃厚なアッシュがオススメ夏は傷んで見えない濃厚なアッシュがオススメ 暑すぎて昨日完全に長袖はなおした美容師です。 もう夏ですね。 そんな夏は紫外線対策も大事ですし日頃のケアも大事です。 それプラス傷んで見えないカラーというのも大事になります。 傷んで見えないカラー...イワタ コウジ616
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …まさかのピノとのコラボ!?ブロウラッシュEX スリム ジェルペンシル が使いやすいらしいまさかのピノとのコラボ!?ブロウラッシュEX スリム ジェルペンシル が使いやすいらしい ちょっと面白い物を見つけました。 それはこちら https://instagram.com/p/BU1vhcxjepU/ ブロウラッシュEX スリム ...イワタ コウジ616
Read Moreライフスタイル, …【超独断と偏見】各メーカー人気オイル髪質別使い分けレビュー【超独断と偏見】各メーカー人気オイル髪質別使い分けレビュー 最近比較的仕上がりにどれかを使っている物があります。 それはこれ。 スタイリングオイルシリーズです。 最近オイルに何か別のスタイリング剤を混ぜて仕上げる事が殆どです。 何故使うのか...イワタ コウジ615
Read Moreライフスタイル, …朝からリュミエリーナ社さんから何か届いてた。朝からリュミエリーナ社さんから何か届いてた。 本日朝から荷物が届きました。 誰から? ふぁ!! リュミエリーナ!? https://twitter.com/coji79/status/875149678022606848 リュミエリーナと言...イワタ コウジ615
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …黒彩やカラースプレーで髪の毛が傷む?!たまに学生さんが就活などで黒彩を使うなどと聞きます。 所謂その日だけカラーが出来る便利な物なのですが、それで髪の毛が傷む場合もあります。 要は使い方なのですがどのように使えば良いのでしょうか? 詳しくはスロウジャーナルに書きましたので参考に...イワタ コウジ615
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …500円台のトリートメントの効果を発揮最大限に引き出す方法500円台のトリートメントの効果を発揮最大限に引き出す方法 うちでほとんどの人が買う商品があります。 それがこれ。 550円(税抜)のホームケア用のトリートメント【ディープレイヤーH】 価格が安すすぎるのと値段の割に実は効果もバツグンによく...イワタ コウジ614
Read Moreライフスタイル, …この時期に持っておいた方がよい便利なアイテム達この時期に持っておいた方がよい便利なアイテム達 本日も朝から 何時も通りよく売れている商品が売れてます。 ホリスティックキュアストレートアイロン ディープレイヤーh エレクトロン化粧水 エレクトロンBBクリーム ここら辺は特によく売れている...イワタ コウジ613
Read Moreライフスタイル, …美容室での無駄な時間を減らす為にも来店前に登録出来るバナーを美歴で作ってもらった。美容室での無駄な時間を減らす為にも来店前に登録出来るバナーを美歴で作ってもらった。 ちょっとこんなボタンを作って見ました。 美歴のバナー こちら押してもらうとうちの カルテ送信画面に行くのですが、今まではこれはご来店してもらってから書いても...イワタ コウジ613
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …ブリーチをしたらオレンジになる理由ブリーチをしたらオレンジになる理由 皆さんブリーチってした事あります? なかなか一発目は希望の色にならなかったりで赤味が出たりオレンジ味がでます。 これって何故でしょう? 詳しくはスロウジャーナルに書いたので参考にどうぞ google_ad...イワタ コウジ613
Read Moreライフスタイル/IT, …やはりプロの知識って必要なんだなやはりプロの知識って必要なんだな 以前こんなブログを書いたのですが この時に提案したのが 美容師って学校で習った知識ぐらいしか知らないし、高い買い物するんだから色々と相談乗ってくれるLINE@作ってくださいよ。 って言ってグロリアさんに作っ...イワタ コウジ612
Read Moreまとめ記事(キュレ―ション), …トリートメントは正しい使い方をしないと色落ちの原因になる!?トリートメントは正しい使い方をしないと色落ちの原因になる!? 最近うちのお店でカラーのお客様の購入比率がほぼ100%の商品 ディープレイヤーHのホームケアトリートメント 勿論髪の毛にいいものなのですが実はちゃんとした正しい使い方をしないと逆...イワタ コウジ612