Read Moreキュレ―ション, …スタイリング剤をつけるとカラーには良くないの?!スタイリング剤をつけるとカラーには良くないの?! たまにお客様に聞かれたり、スタイリング剤を、つけない方に聞くと言われる事があります。 【スタイリング剤を、つけると髪の毛に悪くないんですか?】 本当の所はどうなんでしょう? スロウジャーナル...イワタ コウジ615
Read Moreキュレ―ション, …何気にしてしまったうたた寝が頭皮に良くない影響を与えている!?何気にしてしまったうたた寝が頭皮に良くない影響を与えている!?気付いたら、うたた寝をしてしまいスタイリング剤が髪の毛についたまま寝てしまう事ってないですか? 勿論それは髪の毛にとって良くはないのですが実際どう悪いのか知っていますか?スタイリ...イワタ コウジ615
Read Moreキュレ―ション, …何故THROW(スロウ)のハケやカップは発売1時間で完売してしまったのか?その秘密を考えてみた。何故THROW(スロウ)のハケやカップは発売1時間で完売してしまったのか?その秘密を考えてみた。どうも待ちに待ったのがやっときました。 それはこれ はい、スロウ専用のハケとカップ等です。 これね発売直ぐに売り切れたんですよ。 発売1時間で完...イワタ コウジ614
Read Moreキュレ―ション, …女性が男性用のシャンプーを使うとカラーの色落ちは早くなる!?女性が男性用のシャンプーを使うとカラーの色落ちは早くなる!?世の中には色々なシャンプーがありますよね? 例えば男性用のスキャルプシャンプーなどもあります。 もし一般的な男性用シャンプーを使うと女性はどうなのでしょうか?スロウジャーナルに書い...イワタ コウジ614
Read MoreIT, …オリジナルアイシャドウパレットを作れるサービスが意外と面白かった。オリジナルアイシャドウパレットを作れるサービスが意外と面白かった。 こんな記事を見つけました。 これ、コスメブランドの「shu uemura(シュウウエムラ)」が行っている、お気に入りの写真を選ぶと、写真から色を抽出して自分だけのアイシャド...イワタ コウジ614
Read Moreキュレ―ション, …やるとやらないとでは雲泥の差?!夏のカラー持ちを変える3つの方法やるとやらないとでは雲泥の差?!夏のカラー持ちを変える3つの方法夏になると紫外線も気になってきますよね。 夏の紫外線はカラーの色持ちも悪くなります。 綺麗なカラーはなるべく長持ちさせたいですよね。 そんな夏のカラーの色持ちをよくする3つの方...イワタ コウジ613
Read Moreキュレ―ション夏に太る5つの理由夏に太る5つの理由こんな記事を、見つけました。 なるほど、夏は痩せるイメージがあったのですが何気なくしていることで太りやすくなるみたいです。 何気なくしてしまっている事が多いので是非気をつけてみてください。 とりあえず冷たい物は僕は控えるよ...イワタ コウジ613
Read Moreキュレ―ション, …【トリートメントは回数すると髪質は良くなるのか?】2回目のオッジィオットのオリジナルレシピトリートメントをしてからの撮影をしてみた。【トリートメントは回数すると髪質は良くなるのか?】2回目のオッジィオットのオリジナルレシピトリートメントをしてからの撮影をしてみた。 おかげさまで大好評のオッジィオットを使ったオリジナルトリートメントシステム。 前回このオッジィオットのセミ...イワタ コウジ612
Read Moreキュレ―ション, …色が抜けやすいと言われるTHROWの色持ちを、良くする方法をコソッと教えちゃいます。色が抜けやすいと言われるTHROWの色持ちを、良くする方法をコソッと教えちゃいます。どうも毎日スロウでしかカラーをしていない美容師です。 スロウの良い所はやはりアッシュ! そして色の抜け方が綺麗なとこです。 かなり毛先に透明感が出るのでブリ...イワタ コウジ612
Read Moreキュレ―ション何時も伸ばしかけで挫折してしまう人は○○をしてみたら伸ばせる!?何時も伸ばしかけで挫折してしまう人は○○をしてみたら伸ばせる!? 伸ばしている途中でスタイルに飽きてくる時ってないですか? 伸ばしたいけど変化が欲しくなって結局カットしてしまう。 よくある事です。 そんな伸ばしかけのスタイルで飽きさせない為...イワタ コウジ612
Read Moreキュレ―ション, …スポーツの後のヘアケア方法でカラーの色持ちは変わる!?スポーツの後のヘアケア方法でカラーの色持ちは変わる!?日に日に暑くなってきております。 そんな暑い時にスポーツなどしたらより汗をかきますよね。 すると髪の毛も汗だくで気持ち悪くなります。 または海やプールなどで遊んだ後も髪の毛が海水に濡れて...イワタ コウジ611
Read Moreキュレ―ション, …【梅雨の時期の広がり防止】美容師がしているマル秘テクニック【梅雨の時期の広がり防止】美容師がしているマル秘テクニック間も無く梅雨入りです。 梅雨にはると湿気が多く、髪の毛は広がる季節ですよね。 そんな季節に美容師が自分達の髪の毛が広がらないようにしているマル秘テクニックがあります。広がり防止のマル...イワタ コウジ611