COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

貴方のスタイリング剤の使用料って本当にあってますか?

約3分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

スタイリング剤ってつけすぎてないですか?

毎日色んなお客様を、させてもらうのですが、皆さん意外とスタイリング剤ってつけすぎてません?

つけすぎで、ジャンプーしても
なかなか取れない人とか多くないですか?


特に男性のお客様に多いです!

男性の例えばこんな髪型。

つい、前髪の立ち上げや動き出すのにガチガチに固めたくなりませんか?

でも、実際それってどうなの?

例えばワックスで仕上げたとします。
髪の毛を立たせたい、動きが欲しい、スタイルキープさせたい等から多めにワックスつけるとか考えてません?
それは正しいのでしょうか?

よく考えてみましょう。
先ずワックスの主成分ですが大半が油とロウで出来てるかと思います。

髪の毛に油とロウをたっぷりつけたとします。単純に考えたら油やロウの重みで動き出したいはずなのに、髪の毛は重みで動かなかったり、立ちにくいベタつくだけです。

ワックスはつけすぎてなくても適量でしっかりキープできます。

先ほどのスタイルで僕が使うワックスの量はこのぐらいです。

手の小さい僕の中指の第一関節の半分ぐらいです。(女性の手のひらぐらいの大きさだと思ってください)

これを手のひらに伸ばしても

このぐらい。
これでこのスタイルになります。

一日中キープさせてもこのぐらいでいいかなと思います。これよりつけてる方は少し見直してみるのは如何でしょうか?

髪の毛に動きが欲しくてつけてるのに、つけすぎて重たくなり髪の毛が動かないのは本末転倒ですからね。
自分のスタイリング剤の使用料がわからない人は是非LINEやLINE@からも質問して下さい。お答えしますよ!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)



お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Twitterはこちら
Facebookはこちら
instagramはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
24時間ウェブ予約はこちら
ホットペッパービューティー予約受付はこちら
LINEでご予約、または髪の毛の相談や雑談もしております。
LINE IDはこちら

LINE@もオススメですよ。こちらはどなたが登録してくださったか通知が来ないのでIDを知られるのはちょっと…….という方は安心な公式用LINE@からご質問、ご予約して下さい。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop