COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

名古屋に行きます!カラーとSNSの共通点とは?

約4分

おすすめのおすすめの商品

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

    名古屋に行きます!カラーとSNSの共通点とは?

    本日も暑いみたいですが既に家を出ています。

    眩しいのでサングラスをしていますが、サングラスにこの髪型…そして首からカメラをさげてますが 怪しくて捕まらないのかと不安でしかありません……

    さ、そんな中何処に向かうかと言うとこちら

    そう、名古屋でのセミナーです。
    Routine オーナー2人でするカラーとSNS集客のセミナーですね。

    [blogcard url=”https://lounge.dmm.com/detail/327/”]

    この2人では前回の広島以来なのですがまぁ行くまで本田君がどんなカラーするのかは僕も知らないので楽しみだったりします。
    そして僕も今朝3時ぐらいから今日の話す内容作ったりしたので、前回とはまた違う事話すんだと思います。

    カラーとSNS の関係性

    カラーとSNSってなんか全然違うかと思いますがカラーに流行りがあるようにSNSの使い方にも流行りがあったり僕も使い方は日々変わって来ています。
    両者ともその時代にあった使い方しないと上手くいかなったりするんだと思います。
    その共通点があるから日々進化、流行の変わるカラーとSNSのセミナーが今必要なのかと思います。
    [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] そして日々進化してるから毎回セミナーで違う事話すん事が可能なんすよね。 [/speech_bubble]
    とりあえず名古屋久々なので楽しんで来ます。

    ただね………これは性格的な事なのですが新幹線は10時発なのにギリギリで動くのは嫌いなので余裕を持って既に出たので新大阪着くのは9時………

    1時間新幹線待って、その新幹線に乗って1時間ぐらいで名古屋に着く……

    待ち時間と移動時間が同じというこのアホさ泣けてきます。
    とりあえずマクドで時間潰します。
    [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] そして名古屋の方よろしくお願い申し上げます。 [/speech_bubble]



    LINEでのご質問、ネット予約、出勤状況はこちらからどうぞ

    [metaslider id=”44782″]

    各SNSアカウントはこちら

    [metaslider id=50153]

    ヘアアクセ等はBASEでも買えるようになりました

    【Hair トレンザ International】
    〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F

    予約06-6977-0832

    お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

    Androidアプリはこちら
    スタッフ募集しております。

    お問い合わせはお電話 06-6977-0832
    またはLINE@からもご質問承ってます。
    'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

    ご来店前のカルテの事前登録が時短でオススメ!

    同時にこちらも落として頂き新規登録してみてください。

     

    美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中



    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Posts
    Hatena Bookmarks
    Pinterest
    Pocket
    Evernote
    Send to LINE

    Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


    関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
    06-6977-0832
    0
      0
      Your Cart
      Your cart is emptyReturn to Shop