色々とやってみたらなんか撮影の仕方変わってきたのかもしれない。
気づいたら二週間前に久々にスタジオで撮影しました。
[blogcard url=”https://cojiiwata.com/hair-1469/”]
ここんところ中々撮影できなかったりレタッチも送れてたりします。
忙しいと言う訳ではないので単なる甘えだと思います。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 反省です。 [/speech_bubble]
さ、そんななかしたスタジオ撮影のデータがやっとレタッチ終えました。
お相手はアズリナ。
彼女はモデルですがエステ店を経営しているのでほぼ撮影中は今後の仕事の展開をひたすら話すと言うのがいつもの流れです。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 毎回刺激をもらえます。 [/speech_bubble]
そんなアズリナとの撮影。

最近僕は撮影する時はなるべく衣装はトレンザで売っている僕の&CO-CLOTHING から選びます。
自分が買い付けしてきた服と言うのもあり、イメージを作りやすくなってます。

ただ、以前と違い服も撮ろうとなると何となく撮影の仕方が変わってきました。

今までは勿論美容師だからヘアメインでスタイル写真は見えるようにしています。

でも今はそれだけでは足らないように思えてきて服を始めたのですが

今までなら空間は開けなかったんですが

それも今回は僕の雰囲気出すなら必要かなと思ったり

髪の毛は勿論作るのですが雰囲気を作る感じです。

美容師が髪型だけでなくメイクを勉強したら良いと言われるのと同じように

やはり服も自分らしさを出す1つの道具なのかと思います。

きっと撮影も、スタイル作りも

自分らしさを出すという事にも正解はなく

今回買い付けに行き服を買うところから始めて色々と気づく事もありましたし、

こうやって撮影に対する撮り方も変わりました。

何事もやってみる。

そしてそこから何かを見つけてそしてどう行くか。

今回は撮りながらそんな事ばかり思ってました。

今回衣装で使った服は既にsold out している物もありますがまだ何枚か残っているのもありますのでご興味ある方は服の方もよろしくお願いします。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] LINEからのお問い合わせもお待ちしてます。 [/speech_bubble]
また成長する為に色々とやっていこうと思います。
アズリナありがとうございました。
【Hair トレンザ International】
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-6977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。

ご来店前のカルテの事前登録が時短でオススメ!



























