京都の古着屋boroさんで撮影した理由。
今までした事がない古着屋での撮影をしてみた理由

 今まで古着屋で撮影なんてした事はありません。
 今回何でしようと思ったか。
 それは、一番僕らしいスタイルになりそうだったから
 僕は今から10年ぐらい前は休みの日ずっと古着屋さんにいてました。
 
 もう、閉店までいてました。そして終わってからはそこで友達になった古着屋の友達と飲みに行ったりで朝まで騒いだり。
 そこで色んな友達にも出会えました。
- 今の僕の服装等はここら辺が大きな影響を与えてます。
 
そんな古着屋友達のboroのオーナーイバちゃんとも古着屋で会って10年以上の付き合いです。
- 何か2人でしたい
 
こう思い今回古着屋でなら僕らしい作品を、作れるのではないかと思い撮影です。
古着屋での撮影ってアリなのかも
今回hairスタイルは僕ですが、衣装は全てboroさんの古着。
 服屋さんなので当たり前ですが衣装は選び放題です。
 そして、ファッションも僕が好きなのも、わかってくれてるイバちゃんなら安心です。
- 自分で衣装完全に決めないで話し合いながら決めるのもいい刺激貰えました。
 
しかも、古着屋って雰囲気あるから撮れる気がしてたんですよね。
あまりに楽しかったので動画なども撮ってしまいました。
 今までとはまた違う楽しさがあります。
 
 あまり古着屋で撮影って聞かないと思うんですけど、
 
 今回本当にアリだと思いました。
 レンタルスペースとして美容師に貸し出すのアリじゃないかな。

 普通に撮れるし、店内やスタジオとも少し違う雰囲気になります。

 日常を少し切り取った感じに
 
 ちょっとノスタルジックを足したような。
 
 ちょっと映画ぽいと言うんですかね?そんな雰囲気にもなります。

 自分の根底にある古着と言うアイテムを使ったせいか
 
 写真も撮りやすく、スタイルも作りやすい。
 
 そう思うとファッションとヘアて本当に密接な関係なんだなと思います。
 
 ファッションが変わるとヘアはまた違っても見えてきます。

 今回は初めてだったのでまた、色んなとこが見えてきたのでまた、boroさんで撮影してみたいなと思います。

 雰囲気、そして服も豊富な古着屋での、撮影にはまりそうです。欲しい服もあったし
 
 今回知り合いではあるけど2人で新しい試み出来て良かったです。
 イバちゃん、モデルの和田ちゃんありがとうございました。
 
 次また、良い物撮りましょう。
 boro usedclothing open pm1:00~pm8:00 tel 075-212-9122〒604-8061 京都市中京区寺町六角下がる式部町259舟木ビル2-Cメール boroclothing@yahoo.co.jp

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]
【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
instagramはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。
 Androidアプリはこちら
 スタッフ募集しております。
 サロン見学も随時募集。
 お問い合わせはお電話 06-0977-0832
 またはLINE@からもご質問承ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




















