こんにちは。トレンザのイワタです。
今日は仕事終わりに少し考えたいこともあったので一人でワインを飲みにいきました。

一人で燻製とワインを2杯だけ飲んで帰ってきたんですが、
ふと先日デポロで脂肪を溶かすエステをしていたのでお酒って脂肪に関係あるのか気になってしらべてみました。
ちなみにデポロとはこういうものです。
エステ後は何日かにわけて脂肪をとかしてくれます。
お酒と脂肪の関係
さてそんな脂肪とお酒の関係を調べたら以下でした。
アルコールの摂取量が多すぎ ると、分解する時に肝臓で中性脂肪の合成が促進され、固まった ものが代謝しきれなくなり内臓に沈着していきます。 過度な飲酒 は、おつまみの摂取エネルギーを抑えても、脂肪が増えてしまいます。
つまり飲みすぎてしまうと分解ができなくなり、脂肪が増えやすい体になります。
ちなみに僕はどちらかというと飲めてしまう方なので知らない間に飲みすぎてしまうのでそれで太りやすくなるんだなと言うのがわかります。
と、いうことは、飲みすぎない、またはアルコールの分解能力が上がると多少は太りにくくなりそうです。(飲みながら食べすぎてしまったり、暴飲暴食するのはまた別ですが)
今日は僕はワイン2杯程度ですし、デポロでの脂肪の分解能力はさほど落ちなさそうで安心してます。
ですがどうしても飲まないといけない時にはどうしたらいいでしょうか?
分解能力を上げる
なんとなくですが良さそうなのは酔わないようにすることです。
まぁお酒飲む人の飲むなは難しいので、例えば飲む前に分解能力をあげるサプリなどを摂る。
僕は最近は知り合いにもらったこちら

カンゾー工務店¥990
こちら「翌朝の快適な目覚めに、日々の活力に」国産のオルニチンや肝臓水解物、シジミエキスを配合しておりアルコールの分解を手伝ってくれます。(欲しい方いたらご用意できます)
こういうのを摂ると次の日も楽ですが分解能力があがりそうなので脂肪はつきにくくなってくれそうです。
あとは僕がしているのはエクソソームで身体を若返らせて代謝をあげて分解能力をあげてます。
身体が若返ると太りにくいし、お酒も分解もしやすくなります。
ですのでいわゆるお酒で太る人は飲みすぎない。
飲むなら分解能力をあげる。
または最終段階はデポロのように脂肪を溶かすのもできますのでご相談ください。
僕は飲む方なのでとりあえすエクソソーム・デポロ・カンゾー工務店に頼ってみようと思います。
適度な運動はなるべくするけどね。
オンラインショップ人気商品ベスト3
Hair Trenza INTERNATIONAL
地下鉄千日前線今里駅4番出口徒歩15秒
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-1-19小山今里ビル1F
お電話 でのお問い合わせ
06-6977-0832
初ご来店の方はこちらで事前登録をして頂くとスムーズに施術可能です。

同時にこちらもダウンロードして頂き新規登録しておくとスタイルの保存・カルテの保存ができます。

美歴BIREKI-美容師、美容室とお客様の関係を深める電子カルテ
販売元: Pipedbits Co., Ltd.
価格: 無料

generated by PressSync on 2017年6月13日
美容師の方にはこちらもオススメ。SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン【Routine 】メンバー募集中
