COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

気をつけて!子供のファーストカットはその後の人生を決める場合が多いですよ!

約4分

おすすめのおすすめの商品

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

    気をつけて!子供のファーストカットはその後の人生を決める場合が多いですよ!


    暑いです。マジで暑いです!
    こんな暑いと体温の高い子供ちゃんはもっと暑いかと思います。
    そんな子供ちゃん、暑さ対策でカットする人も多いと思いますが、そのカット気をつけてください!
    特に人生初のカットの子は特に注意です!
    その後の人生に影響を、与えるかもしれませんよ?

    その後の人生に影響を与えるカットとは?

    さて、大袈裟のように言いましたが、案外大袈裟ではないかもしれません。
    どういう事かと言いますと、最初カットで嫌な思いをしたら子供ちゃんの記憶に残りトラウマになる事が多いです。

    例えばどういう事かと言うと……

    無理矢理カットする。

    嫌がってるのを無理矢理カットすると、嫌な記憶が残り次回から中々カットしなくなります。よく、あるのが髪の毛が身体に入って痒くて嫌がる子、クロスつけて嫌がる子とかですね。
    そんな場合の対処策はこちら。

    お父さんお母さんのカットでハサミが痛くて怖くなる

    これ、本当に多いです。子供ちゃんのファーストカット。ちょっとだからと100均で買ったような散髪用のハサミ等でカットされると髪の毛が引っかかり、痛くて子供はカットが嫌いになります。
    工作バサミでプロがカットしたらどうなるか?こちらのBlogでも試してみましたが、ハサミが引っかかり髪の毛を引っ張ってしまうので痛いと思います。プロでも難しいのでやはり、ハサミはいい物を使ってカットしてあげる方がトラウマにならないと思います(美容師さんのよく使うハサミの価格は1本当たり6万から15万ぐらいですので斬れ味はそれは違いますよね)

    前髪をお父さんお母さんが切り人に笑われてトラウマになる

    こちらも多いですね。幼稚園、小学生にも多いですが、親が切りパツンと真っ直ぐになり友達に笑わられて二度と前髪切りたくないと思う子。
    本当に前髪切らしてくれなくなるので注意を。前髪は一番イメージに残る難しい所ですからプロに任せるのをオススメします。

    このような理由でカットが嫌いになる子供が多いので初めてのカット等は嫌だと思われない環境作りが大切なのでお気をつけください。



     


    【Hair トレンザ International】
    大阪市東成区大今里南1-1-19
    小山今里ビル1F
    予約06-6977-0832
    Twitterはこちら
    Facebookはこちら
    instagramはこちら
    Hair トレンザ INTERNATIONAL
    24時間ウェブ予約はこちら
    ホットペッパービューティー予約受付はこちら
    LINEでご予約、または髪の毛の相談や雑談もしております。
    LINE IDはこちら

    LINE@もオススメですよ。こちらはどなたが登録してくださったか通知が来ないのでIDを知られるのはちょっと…….という方は安心な公式用LINE@からご質問、ご予約して下さい。
    'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
    お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

    Androidアプリはこちら
    スタッフ募集しております。
    サロン見学も随時募集。
    お問い合わせはお電話 06-0977-0832
    またはLINE@からもご質問承ってます。
    'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Posts
    Hatena Bookmarks
    Pinterest
    Pocket
    Evernote
    Send to LINE

    Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


    関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
    06-6977-0832
    0
      0
      Your Cart
      Your cart is emptyReturn to Shop