COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

「あなたの曲パクって売れた」ドリカム中村が告白。パクられた人の返事に号泣。美容業界も同じだと思う。

約4分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

「あなたの曲パクって売れた」ドリカム中村が告白。パクられた人の返事に号泣。美容業界も同じだと思った。

こんな記事を見つけました。
[blogcard url=”http://spotlight-media.jp/article/248612981711512722#/”]

題名だけみたらダメな事ぽいんですが内容読むと違うんですよね。

「決戦は金曜日」も俺はEarth,Wind&Fireの「Let’s Groove」とシェリル・リンの「Got to be Real」っていう2曲の曲を合体させて作ったんだけど、

今Twitterとか見てると「アースっていうバンドがドリカムをパクってる」っていう人も出てくるわけ(笑)。

でもそうなったときがホントの勝負だと思うんだよね。俺、アースのモーリス・ホワイトを大尊敬してて、自分の曲に参加してもらったときにモーリスに告白したのね。

「私はあなたの作った音楽をさんざんパクって日本で今売れちゃってます」って。そしたらモーリスが「それでいいんだ」って。
spotlightより

私もジョン・コルトレーンやFunkadelicやKool&the Gangからいろいろ盗んでる。そこにオリジナリティを足して次の世代に受け渡すのがお前たちの仕事だ」って。

それ聞いて俺もうめっちゃうれしくって大泣きして(笑)。やっと父に許された息子のように、やっと神に許してもらったかのように、ロサンゼルスのスタジオで大泣きしちゃって。
spotlightより

パクると言うより学習して自分らしさを足す感じですよね。
これって美容業界も同じだと思います。

人から教えて頂いたり目で盗んで自分の物にして昇華させる。

美容師の技術や考え方もそうだと思います。

    例えばヘアショーなどを見に行って

    それに感銘を受けてマネしたくなったり

    他の美容師さんのテクニックを目で見て学び自分もしだしたり、

    直接教えてもらったり意見を伺って、それを自分なりに実践したり。

これも所謂パクりですが、同じく自分らしさを足して自分の物にして行ってます。
こういうのは音楽業界と同じでいいと思うんですよね。

勿論他の美容師さんの発言をblogなどで自分が言ったみたいにそのまま使ってみたり、又は他の美容師さんのスタイルデーターを自分の物のようにあげたりするのはダメですけど。

こういうのはパクリだと思います。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji2.jpg” name=”ji-co”] あ、僕はちゃんと自分でスタイル撮ってたりしますよ。[/speech_bubble]

あくまで自分の中で自分らしく変えれる物はこれからもパクリ僕も他の方に伝えれるような美容師になりたいです。

ふと思った事でした。



[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]

 


【Hair トレンザ International】
大阪市東成区大今里南1-1-19
小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら

Hair トレンザ INTERNATIONAL

ホットペッパービューティー予約受付はこちら

お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。
サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

About The Author

イワタ コウジ
【Hairトレンザ】

 ITが得意な美容師
マンツーマンでお客様にわかりやすい説明、毎日のセットが楽になる
スタイルを提案している。
オンラインサロン 「Routine」の運営
ご予約はLINE等でお願いします
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop