COJIIWATA.COM

大阪市 今里 美容室【HAIR トレンザ】東京で働く美容師イワタコウジの美容情報.美容商品特化メディア

食べすぎた翌日にリセットする方法

約4分

オススメ記事

【お家で簡単ホームケア】 ZEROカラーカラーケアフォームご購入は下記の下記の画像クリック。

 

 

今週よく読まれている記事

食べすぎた翌日にリセットする方法

先日僕は新年会をしていました。 夜遅くから 炙り肉寿司を食べ 他にも色々なモノを頂きました。 まぁ見ての通りかなり美味しく リーズナブルな所でした。 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 場所知りたい人は聞いてくれたら又言いますねw [/speech_bubble] ただこんなに美味しいものばかり食べてると体重が増えたり次の日の朝が来しんどくなります。
そんな前日の食べ過ぎをなかったことに少しでも出来る方法ってしってますか?

食べすぎた次の日の朝になって食べた方が良い物

食べ過ぎた翌日に、急に太るわけではないので 48時間後までの食生活で調整したらそこまで体重が増えなかったりします。
だからと言って翌日から無理なダイエットをするのではなくて身体の代謝を上げるモノを食べたりするのが効果的です。

朝起きたら白湯を飲む

例えば代謝を上げる為に寝起きに温かい白湯を飲むのも有効的です。 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 朝から温かいモノを飲む事によってエネルギーを消費しやすい身体にします。 [/speech_bubble] 冷たい飲み物より腸内の働きも良くなるので朝の白湯はいいですよ。

ビタミンB群で代謝を促進させる

ビタミンB群を含む食品例えば、玄米、納豆、まぐろ、バナナなどは、三大栄養素の代謝を促進させる働きがあるので朝食なので取るのも有効的です。

食べすぎた次の日はカロリーをお抑えるのもポイント

また食べすぎた次の日は通常の食生活のカロリーより抑えて食べるのもポイントです。 [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”co-ji3.jpg” name=”ji-co”] 通常より2.300カロリー抑えるイメージです。 [/speech_bubble] 以上のような事を食べすぎた次の日は心がけてみて下さい。

正月太り、または新年会等などが続く人もおられると思いますので参考にどうぞ。

[su_button url=”https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=0669770832″ target=”blank” background=”#ffffff” color=”#faafaf” size=”17″]web予約はこちら[/su_button]

 


【Hair トレンザ International】 大阪市東成区大今里南1-1-19 小山今里ビル1F
予約06-6977-0832
Facebookはこちら
Hair トレンザ INTERNATIONAL
ホットペッパービューティー予約受付はこちら
お店の公式アプリできました。こちらから予約等もできますので、是非ダウンロードしてみてください。

Androidアプリはこちら
スタッフ募集しております。

サロン見学も随時募集。
お問い合わせはお電話 06-0977-0832
またはLINE@からもご質問承ってます。
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Send to LINE

Routine〜SNSプロモーション特化型美容師オンラインサロン〜


関西で発信力に長けた美容師による会員制オンラインサロンです。 地域に関わらず「個人発信力」を主に学べます。 スタイリストやアシスタントはもちろんのこと、美容師のみならず多くの業種にとって為になると思います。 沢山のオンラインサロンがあるなか、そこで学んだことをいかに発信に繋げれるか、 は今後とても重要なスキルだと思います。 そういったノウハウを一から学べる唯一無二のオンラインサロンです。
06-6977-0832
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop